コメント
 
 
 
正義のヒーローもタバコを吸う (怪人太郎冠者@1553)
2008-06-05 22:57:52
>ミラーマンでもSGMの地下作戦室で、安田隊員が藤本隊員が吸っていた
>タバコの煙を使って霧や雲でできる幻影の実験をやっていた。
ミラーマンでは鏡京太郎もタバコ吸ってました。確か「わが友フェニックス」だったと思います。遡ればエイトマンはもろにタバコ(正確には、のようなもの=強化剤)がエネルギー源でした。あの頃はタバコが大人へ背伸びさせるマストアイテムだったのでしょう。

因みに私は20年チョイ前まではヘビースモーカー、やめた今はタバコの煙が、弊日記の自己紹介に記すとおりです。 
 
 
 
視点は違いますが。 (Shingo-Ringo)
2008-06-06 10:58:07
ハリウッド映画「バタフライ・エフェクト」の中で、主人公達が中学生時代にたむろしてタバコを吸うシーンがあります。

ところが、その連中、大学生になった瞬間に一人としてタバコを吸ってないんです。

つまり、アメリカでは(表向きは)タバコは精神的に成長していない子供の過ち的な扱いになってるんですよね。

昔はヒーローものの他でもタバコが物語の小道具として大活躍していた時代があったのですがねぇ。

とか言いつつ、俺も禁煙してから早5年以上経ちました。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2008-06-07 00:07:52
>怪人太郎冠者@1553様
 そういうシーン見た事があります。
 キカイダーでもジローが、タバコ状の物を吸って
エネルギー補給してましたね。
 
>Shingo-Ringo
 ほう、5年前から止められてたのですか。
 そういえば以前はスパスパやっていたイメージが
ありましたけど、最近は吸ってなかったですね。
 そう、昭和40年代の作品ではタバコを吸うシーンが多かったですよ。
‘グリース’でオリビア・ニュートン・ジョンが友達から薦められて吸ったものの咳き込むシーンがありましたね。
 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。