コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
作品の質≠視聴率
(
怪人太郎冠者@1553
)
2009-10-05 20:40:13
私も同様にコスモスに辟易していた部分があり、ネクサスにはかなり期待していました。
少なくともQから帰りマンまでは、正義のダーティーな部分を時には捉えてはいましたが、時代の推移でしょうか、今ではそういうことに目を瞑るようになり(別の意味で臭いものにフタ)作品はキレイごとという砂糖菓子がまぶされるようになり、殊にコスモスは私にはキレイごとを通り越して胡散臭さと偽善臭プンプン、加えてたとえ誤認とはいえ、逮捕されるほど疑わしかったと思われる主演俳優の平素からのご行状(当時、ネッ友にご主人が警察官という方がいまして、その人の話ですと、逮捕状を取るためには慎重にウラのウラのさらにウラを∞まで取るそうです)などなどにウンザリさせられました(それよりもウンザリを通り越して呆れたのは、狼狽して子供に事情を説明できない親どもの馬鹿っぷりでしたが)。
それだけに、今までにない世界観、特に防衛組織が必ずしも正義とは言えない部分には原点の回帰と発展を感じさせ、(頓挫はしましたが)Nプロジェクトに相応しいものがありました。そして何よりも正義のヒーローが怪獣を倒すという、当たり前のことを復活させてくれたことでしょう。
それだけに再評価+もう一度リメイクされないかな、と思わせるそんな作品がネクサスでした。
キレイ事は 胡散臭いです
(
こーじ
)
2009-10-06 00:33:29
>怪人太郎冠者@1553様
前作品がキレイ事を並べすぎて収集が付かなくなってましたから、本格的なネクサスはありがたかったですよ。
カットされた第3幕を何とかリメイクして欲しいですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
少なくともQから帰りマンまでは、正義のダーティーな部分を時には捉えてはいましたが、時代の推移でしょうか、今ではそういうことに目を瞑るようになり(別の意味で臭いものにフタ)作品はキレイごとという砂糖菓子がまぶされるようになり、殊にコスモスは私にはキレイごとを通り越して胡散臭さと偽善臭プンプン、加えてたとえ誤認とはいえ、逮捕されるほど疑わしかったと思われる主演俳優の平素からのご行状(当時、ネッ友にご主人が警察官という方がいまして、その人の話ですと、逮捕状を取るためには慎重にウラのウラのさらにウラを∞まで取るそうです)などなどにウンザリさせられました(それよりもウンザリを通り越して呆れたのは、狼狽して子供に事情を説明できない親どもの馬鹿っぷりでしたが)。
それだけに、今までにない世界観、特に防衛組織が必ずしも正義とは言えない部分には原点の回帰と発展を感じさせ、(頓挫はしましたが)Nプロジェクトに相応しいものがありました。そして何よりも正義のヒーローが怪獣を倒すという、当たり前のことを復活させてくれたことでしょう。
それだけに再評価+もう一度リメイクされないかな、と思わせるそんな作品がネクサスでした。
前作品がキレイ事を並べすぎて収集が付かなくなってましたから、本格的なネクサスはありがたかったですよ。
カットされた第3幕を何とかリメイクして欲しいですね。