コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
imapon
)
2014-01-13 22:13:06
地元の理で国立に行ってきました。
エキサイティングな試合に興奮しました。
高校サッカーの決勝は38年ぶり生観戦。
そうです、初めての浦和南と静岡学園の激戦以来。
最初と最後に観戦できて満足です。
来年も埼玉行きたいです。
それは羨ましいです
(
こーじ
)
2014-01-14 22:41:56
>imapon様
それは羨ましいですね。
昨日のような試合を見られるのは運がないとダメですし、ましてや76年度まで見られているのは凄いですよ。
埼玉は専用競技場ですから国立よりも臨場感があっていいと思いますよ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
エキサイティングな試合に興奮しました。
高校サッカーの決勝は38年ぶり生観戦。
そうです、初めての浦和南と静岡学園の激戦以来。
最初と最後に観戦できて満足です。
来年も埼玉行きたいです。
それは羨ましいですね。
昨日のような試合を見られるのは運がないとダメですし、ましてや76年度まで見られているのは凄いですよ。
埼玉は専用競技場ですから国立よりも臨場感があっていいと思いますよ。