コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
まみ
)
2007-06-30 05:58:25
なんでしょー、このしきたりはー^^;
急に言われるとあわてますね;;
お通夜の料理はどのくらい用意するか悩みどころですよねー(>_<)
そうなのです
(
こーじ
)
2007-06-30 23:36:53
>まみ様
特に御ときのケースは驚きました。
少なすぎたらまずいけど、多すぎてもよくないしもったいないです。
ただ傑作なのが斎場が準備してくれたり、スーパーで買ってきた惣菜はほとんどなくなったのに盛り鉢の精進料理は最後まで余ってましたよ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
急に言われるとあわてますね;;
お通夜の料理はどのくらい用意するか悩みどころですよねー(>_<)
特に御ときのケースは驚きました。
少なすぎたらまずいけど、多すぎてもよくないしもったいないです。
ただ傑作なのが斎場が準備してくれたり、スーパーで買ってきた惣菜はほとんどなくなったのに盛り鉢の精進料理は最後まで余ってましたよ。