コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
英彦山
)
2009-08-23 07:22:51
50年ぶりのリベンジですか~ 勝利の女神は最後に どの高校に微笑むのでしょうね。
ベスト4きまる
(
さくらい
)
2009-08-23 09:36:36
九国にサヨナラ勝ちで突っ走るかと思った帝京が岐阜に敗れましたね。監督の談話どうり、3回の好機に1本が出ず、その裏満塁からの1塁手の頭上を越えるタイムリーからの4点が大きかったですね。山田は打たれながらもここという場面で丁寧なピッチングで抑えました。第2試合、初回の中京、2死からヒット、ヒット、ホームランの3点が都城にはプレッシャーになりました。中京の打線はやはり素晴らしいですね。
岩手、新潟、東海2校の準決勝となりました。古豪の中京ー岐阜商の決勝か、花巻ー文理の対戦まであるのか。岐阜ー文理は点の取り合いか?
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2009-08-23 23:35:23
>英彦山様
遂に日本文理ファイナル進出ですね。
県勢初優勝なりますか?
>さくらい様
帝京は妙に落ち着きがなかったですね。
どうも3回連続でベスト8が壁になっていますね。
都城は仕方ないでしょう、選手層が薄いので4試合目となると厳しいですね。
それにしても大会前に中京大中京-日本文理の顔合わせを予想した人は何人いたでしょうかね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
岩手、新潟、東海2校の準決勝となりました。古豪の中京ー岐阜商の決勝か、花巻ー文理の対戦まであるのか。岐阜ー文理は点の取り合いか?
遂に日本文理ファイナル進出ですね。
県勢初優勝なりますか?
>さくらい様
帝京は妙に落ち着きがなかったですね。
どうも3回連続でベスト8が壁になっていますね。
都城は仕方ないでしょう、選手層が薄いので4試合目となると厳しいですね。
それにしても大会前に中京大中京-日本文理の顔合わせを予想した人は何人いたでしょうかね。