コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (捲土重来鷹男)
2009-08-17 01:09:45
樟南の九回裏のスリーバントには驚きました。
とりあえず同点狙いという意図だったのでしょうけどね…
九国高、次の対戦は 帝京ですね。
力は帝京が上だと思いますが、なんとか 勝ってもらいたいと思います。
しかし今大会、意外と好投手が目立ちますな。
レベルも分散していると思いますよ。
優勝候補が読めません(笑)
 
 
 
帝京、完勝 (さくらい)
2009-08-17 17:13:12
昨7日目は、TV観戦殆ど出来ませんでした。
農大よく勝ちましたね。
帝京、序盤の得点で勝負ありか。今年は都大会で
観ていませんので正直評判ほどの力は?と思って
いましたが。九国との試合が試金石か。ただ投手の
数だけは揃っているようですね。
西条、完敗。投手一人では勝てません。あの左腕に
完封負けとは。
四国のレベルも年々低下、寂しい限りです。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2009-08-18 00:11:03
>捲土重来鷹男様
 昨今 樟南が甲子園で今ひとつなのが、こういったバント攻めです。
 野球が小さくなって怖さがないのですよね、この試合を見ても樟南が勝つイメージが沸かないのですよ。
 まぁ相手エラーに付け込んでというケースが多いのでしょうかね。

>さくらい様
 むしろ試合前の予想では西条有利でしたが、こんな
結果になるとは思ってませんでした。
 まさかの完封負けですからね。
 
 もはやエースで4番は時代遅れかもしれません。
 
 
 
TV観戦 (imapon)
2009-08-18 19:50:19
帝京VS敦賀気比
帝京の強さは見えましたが、後半、走塁ミスなどもあり追加点が取れませんでした。もう少し差がついていれば1年生、伊藤投手も2イニングくらい見れたのに。楽しみな1年生です。
 
 
 
さて伊藤投手が (こーじ)
2009-08-18 23:42:50
>imapon様
 さて その伊藤投手が明日の3回戦で投げられるかどうか?
 強打のチーム同士ですから楽しみです。

 ところで日大三の敗退は意外でしたね。
 もう少し打てると思いましたが・・・・・
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。