コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
まだね (屯田兵幸男)
2006-11-04 23:28:13
勝てるチーム先に出して数字稼ぎ、わるいけど韓国てこずるようじゃねぇ、上なんかとても、タイペイに第一セット取られた時、選手白い歯だして余裕ぶっこいてたでしょ。あれみてまだ良くて世界のベスト16かな。とみたけど

ところで管理人サン、あるさんとこ携帯から書き込み出来ないのご存知でしたか
 
 
 
放送局の (ゆう)
2006-11-05 06:57:19
ゆうです、またまたお邪魔させて頂きます。
これはやっぱり世界バレーを放送している放送局の魂胆が見え隠れしているのは致し方のない事なんですかねえ。強敵とかっていわれりゃ「ほおうほうっ。韓国はそったら強いんかい?じゃあ応援しなけりゃなあ…。」みたくなる。→テレビで応援する。→視聴率も上がって、局としては万々歳という思惑があるように思えますね。
 
 
 
なんじゃT?Sは (屯田兵幸男)
2006-11-05 11:36:43
今やってる事はフジテレビやった時と同じでギャラが高いからT?Sに乗り換えたのでしょ。バレー協会も。可愛く、綺麗にはなったけど、まだ中身が白井、松田の頃と比べて、たら失礼ですね。
 
 
 
確かにね (hardhatt)
2006-11-05 12:56:40
でも、昔勝ちまくっていたのに最近負けだしたというのは、日本チームが弱くなったということかも・・・。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2006-11-05 21:41:52
>屯田兵幸男様
 開催国特権というヤツですよ、それでもC・タイペイに負けたりと波乱はありますけどね。
 正直1次リーグ落ちするような組合わせにはなりません
 あるさんとこへの書き込みですがPCでしかやってません
なぜなら携帯持ってませんので。
 白井や松田の頃のモントリオール組と比べる方がおかしいでしょう、足元にも及びません。
>ゆう様
 お邪魔どころか、どんどん書き込んで下さい。
 バ・カ○ダのガチンコ演出で悪名高い所ですからあざとさ全開です。
 上の記事に書いたように有利な対戦順を組んで好調さをアピールし大本営発表の垂れ流しをやってます。
>hardhatt様
 早速ありがとうございます。
 日本の弱体化は、バレー協会の保守派と改革派の内紛で保守派が実権を握り主に改革派が多い代表選手達のモチベーションが落ちたのが原因です。
 今はかなりマシになってますよ。
 PS,リンクをクリックしたけどブログに入れませんでしたよ、どうしましょ。
 
 
 
今日は素直に面白い、かったょ (屯田兵幸男)
2006-11-05 21:43:51
あれなら会場見に行ってもいいかな。と思ったりーキューバ、ロシア、ブラジルイタリア、アメリカ、中国ETCこいつらの内2つは勝たんと
 
 
 
いつから (屯田兵幸雄)
2006-11-06 16:53:03
美少女キャラ。といっても、大林,中田は、、、、、益子直美ならOk、
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2006-11-06 19:11:19
>屯田兵幸男様
 それでもポーランドには、第2セットをデュースの末に取ったのですからストレートで一気に行かないと。
 2次ではイタリアORキューバを倒さないと厳しいです。
 益子は綺麗でしたね、ただ(中田はバツイチ)3人とも
独身なんですよね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。