コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
怪人さんの大晦日 (怪人太郎冠者@1553)
2008-01-01 20:01:59
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
格闘技の後に初詣ですか? 以前私も、12時をまわったところで(私には)刑事ドラマで主演した大物俳優の墓がある近所のお寺にお参りに行ってましたが、そこの坊さん、お堂に散らばった賽銭をダスキンモップで集めているのを見て、それ以来行くのやめました。因みにそこの寺、地元の右翼が街宣の前ふりでよくおちょくってます。私は去年から19時頃より朝までビートルズ(全LP、全曲をかける)をやるようになり、31日や1日に出社(夜勤)がない限り、これが恒例化しそうです。おおよそ11時間かかりまして去年はそのあと、近所のコンビニに行ってスポーツ新聞買いに行ったのですが、あまりの寒さに今年はやめて(2℃でした)風呂入ってビール飲んで寝て、新聞買いは明るくなってからでした。現人神さまのインタや駅伝もあるので1日、3日、4日はどうしてもH紙になってしまいますね。

さて今年は大宰府の梅を見に行きたいと思っています(+昼はラーメン、夜は屋台^^)。それと以前お話ししたとは思いますが、現人神様ジャパンの壮行試合を見に行って、翌日に筥崎の八幡様で必勝祈願ののち、財布を見たら五円玉が三つあったので、それを優勝したら納めに行くつもりでいたのにWBC優勝後もサボったままなのでオリンピック前までには納めなければと思っていますもので・・・・・・。

ラーメンといえば、元祖長浜屋の替え玉値上げ(50円→100円)がネットでも報じられて今度は計500円かとやや溜息です。
 
 
 
日程が合えば (こーじ)
2008-01-01 23:04:32
>怪人太郎冠者@1553様
 こちらこそ、よろしくお願いします。
 大宰府の梅を見に来られるのなら、日程が合えば
是非1度お会いしたいですね。
 現人神様のサインボールなどを、見てもらいたいです。
 
 
 
しかし (屯田兵)
2008-01-02 03:59:19
ボクサーとキックボクサーがキックボクサールールで戦えばどちらが有利かは分かる。WBFでも元世界王者と名乗ってしまうし

例の局だから

チェヨンス 金に困ってんのか?余程の大金積まれたな
 
 
 
そうとしか思えません (こーじ)
2008-01-02 23:52:40
>屯田兵様
 ルールに よりますからね。格闘技は。
 崔のタフネスぶりは相変わらずでしたが、王座を失って10年近くなるのですから、そういう選手を引っ張り出すのはいかにもK-1らしいですね。
 
 
 
なんだかなぁ (屯田兵)
2008-01-03 21:32:37
スポーツは置いといて、正月のテレビってこんなくだらなかったか?

野球選手のゴルフとか芸人のカラオケ、あのヒトは今やり過ぎで、家族を紹介してるけど テレビ初登場!

出ない方がよかったんじゃないのばっかり(大林の妹とか藤波の娘等)



日テレはこれで引っ張るな当分、



まもなく民放見なくなるでしょうね



海老一サンのかぐらやかしまし先生の「うちら陽気なかしまし・・・・」の頃が

正月らしくて三球照代の地下鉄漫才とか





久しぶりぼんちの漫才見て嬉しかったょ
 
 
 
いや、確かに! (こーじ)
2008-01-03 23:46:19
>屯田兵様
 ホント、下らない内容の番組が多いですよね。
 特に民放は、どのチャンネルを回しても小島よしお
などの同じ芸人ばかりが出演しています。
 ただ一時期、出まくっていたギター侍など見ませんね。
 
 昔なら寄席中継など、結構面白かったのですが。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。