コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
モントリオールを思い出す (柴田真紀)
2016-08-09 23:45:59
大逆転という意味では、今回のが凄かったですが。
正直、予選の試技を見て、もうダメだな、と思っていたんですが、他国も同様だったみたいで、それもラッキーでしたね。
当時とは、試合のしかたも、点数の入り方も、もちろんわざの難易度も違うので比較にはならないですが、逆転劇ってあるんだなー と思いました。

あと、テニスでジョコビッチが負けたり、フェンシングで太田が格下の選手に負けたり、オリンピックは色々ありますね。
 
 
 
予選を見ると (こーじ)
2016-08-10 23:21:31
>柴田真紀様
 まぁ冷静に男子体操団体予選は午前の部であん馬スタートや、開催国のブラジルと同組というハンデがありましたからね。

 点が出づらいというのは夜の部開催の中国ですらあまり点が伸びなかったという事があったわけです。

 本文にも書きましたが具志堅幸司が逆転優勝したローテだったので、周りが言うほど悲観はしなかったわけです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。