コメント
 
 
 
これぞ「チャイニーズマジック」だな (テコンドーを五輪から除外しろ!!)
2014-10-10 23:58:19
中国の鉄棒の最終演技者の張成龍は地元開催の極度のプレッシャーの中、見事な演技だったのは認めるけど、内村の演技を覆すとは到底思えず、更には予選の得点傾向から考えてもかなり「盛りすぎ」ている。
ましてや、中国の2人目の選手は田中よりもDスコアが0.1点低く、更にはミスを恐れて難度を落とした上に目に見えるミスも連発したにも関わらず、Eスコアが異常に高く採点されていたのには心底呆れたよ。

いくらアウェーの洗礼があるとしても、今回は贔屓目に見ても日本の僅差の勝利が妥当だと思う。
これでは中国は八百長が国技の韓国のことを全く笑えないし、こんな不正がまかり通るのは体操界にとって非常に良くない。

ただ、今回の日本は白井の床のラインオーバーなど「6-3-3制」の怖さを嫌と言うほど思い知らされたのも紛れもない事実だ。
だからこそ、日本は今回の苦い教訓を次に生かさなくてはいけない。
 
 
 
4年前は (こーじ)
2014-10-11 22:18:42
>テコンドーを五輪から除外しろ!!様
 4年前の広州アジア大会の体操では日本が午前中の部に回されただけでなく、つり輪スタートというろくでもない組み合わせをしてましたからね。

 ただ白井は得意の床でラインオーバーをやりましたから、それさえなければ団体戦も金だったわけですので自戒して欲しいものです。

 当分 中国では体操系では重要なイベントはありませんから、来年の世界選手権でしっかりリベンジをして欲しいものです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。