コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
消えてくれ! (怪人太郎冠者@1553)
2008-05-09 13:31:21
そいつらですが、ウチの近所(といっても徒歩25分ほどのところ)にあるジムの会長が獲得を検討しているとこちらでは報じられてました。会長は世界こそ逸したものの東洋フェザー級のタイトルを12度にわたって防衛した名チャンピオン。かつてはジュニアライト~ライト級の世界チャンピオンもいましたし、今もミニマム級の世界王者もいます(これでだいたいどこかお分かりになると思います)。正直言って来て欲しくないですね。ガラの悪い四人組がきて地域のイメージがダウンしますし、そこのジムにもよくないでしょう。
あいつらに相応しい所っていったら、今は団体の実態があるかどうか定かではありませんが、ボクシングだけでは試合が成り立たず、キックや空手、挙句には歌謡ショーまでやるって怪しげなところがあって、二人目にはもってこいではないですか? 因みにそこの初代コミッショナーは(故人ですが)あちら方面のお偉いさんで(言っときますが、あちらのお偉いさんって奴らよりも紳士ですぞ)奴らに相応しいじゃないですか。
拙ブログにも書いたのですが、日本から出て行ってメキシコでもどこででもやってくれです。おっしゃるようにメキシコは軽量級の層が厚く、内藤や坂田より強い人だっていそうですからそこでのし上がるのは容易なことではないでしょう(不可能でしょう)。まあ、先の怪しげな団体あたりが(今もやっていれば)謎の覆面ボクサー三兄弟で逆輸入すれば……。
私は長谷川や内藤、坂田に新井田たちが頑張って若い人たちが彼らに追い付け追い越せとばかりに頑張ってほしいです。来月は長谷川の防衛戦、日本史上最強のバンタム級王者による「本物のボクシング」が見られるので期待大です。
 
 
 
同感です (こーじ)
2008-05-10 00:10:33
>怪人太郎冠者@1553様
‘名刀村正’の右フックの方ですよね、一発で分かりますよ。
 間違っても、あんな奴らを入会させて輝かしいキャリアに泥を塗って欲しくないです。
 奴らに‘光’はいらない!

 
 
 
 
Unknown (怪人太郎冠者@1553)
2008-05-10 23:06:11
流石です、会長だけでわかったようですね。
ところがそこのトレーナー氏が
http://www.yokohama-hikari.jp/
これっておいおいおいです。

けどまあ間違っても“光”はいらないでしょうが、大きく光る照明器具は……、おっとそこのジムに失礼なので以下省略。
 
 
 
KO仕掛け人氏が・・・ (こーじ)
2008-05-10 23:20:08
>怪人太郎冠者@1553様
 KO仕掛け人氏がトレーナーですか。
 アルゲリョ、ゴメス、ペドロサといった名王者相手に果敢に挑んだ氏でしたね。

 人生一巻の書物氏は、異端とされたIBFのJバンタム級初代王者決定戦に登場した人物ですね。
 1年以上試合してなかったのに・・・・・
 
 
 
Unknown (怪人太郎冠者@1553)
2008-05-11 00:11:13
こうしてみると会長以下スタッフはそうそうたる面々で、これからもこの人たちの薫陶で若い人たちが育つことと奴らが来ないことを期待します・
このURLですとトップにどうしても行ってしまうのですが、実は光ジムHPのコラム欄に「横浜散策」というコーナーがありまして、その第5話がおいおいおいなのです。けどそれを差し引いてもなかなかの名文で人柄が伝わってくる、そんな文章です。
幸いにもどうやらここへの移籍は新聞辞令になりそうです。
大橋頑張れ!

注)大橋氏は協会預りはあくまでもジムの廃止などやむを得ないケースに限るべきとの考えのようです。
 
 
 
そうでしたか (こーじ)
2008-05-12 00:41:07
>怪人太郎冠者@1553様
 やっと意味が分かりました。
 なるほど、コラムの亀ネタは時節柄微妙ですね。
 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。