コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
そうなんですよね (サラパパ)
2008-03-20 07:03:44
最近は小結・関脇が優勝争いに絡まない・・・
せっかく昇進しても大負けするパターンが多い
(安美錦がなんとか定着化かな)

ベテランがまだ健在ということは
若手が伸びてこない証拠かな?

まあ大関陣には困ったものです

琴光喜は周囲の協力で
もしかして8勝7負???
こんな大関は早く引退して欲しいです

琴欧州はまだ若い
奮起して欲しいです





 
 
 
いや厳しいですよ (こーじ)
2008-03-21 00:04:30
>サラパパ様
 琴光喜は横綱戦を残しての6敗ですから厳しいでしょうね。
 朝青龍に勝てば奇跡ですよ。
 ベテラン健在は、優勝して初めて‘健在’だと思いますけどね。
 だからこそ琴欧州には期待したいのですが・・・・
 
 
 
予想に反して・・・ (サラパパ)
2008-03-21 22:23:12
琴光喜・・・
奇跡が起こりましたね
明日は白鵬戦
どうかな・・・
たぶん横綱が勝つでしょうが。

問題は千秋楽。
予想では千代大海だと思いますが
千代大海はすでに勝ち越しています・・・

う・・・
予想が当たらないことを祈ります



 
 
 
今日勝った事で (こーじ)
2008-03-21 23:53:15
>サラパパ様
 今日勝った事で、勝ち越しは決定でしょう。 
 明日は負けても千秋楽は、強い味方がいますので。
 対戦相手の演技が、どれだけ上手いか見ものです。
 
 
 
ですよね・・・ (サラパパ)
2008-03-22 07:02:41
恐ろしい・・・
相撲協会に文句の電話をしても
何も変わらないでしょう・・・
体質が問題ありです
八○長と言われいても仕方ないですよね・・・

 
 
 
今、気づきました^^ (ゆか)
2008-03-22 22:35:04
琴欧洲の記事を今、気づいたんですよ^^:
ファンなのに、ダメですね^^
琴光喜は勝ち越したら奇跡ですね。
手術した、おなかが不調だったようです。

こちらの記事を琴欧洲に読ませたいですね。
東京新聞によると泣いていたと書いているし、落ち込みが激しいかと心配しています。
まだ若いから、ケガさえ治せば、思い切った相撲ができると思いました。
こーじさん、ありがとうございます^^
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2008-03-22 23:56:13
>サラパパ様
 いやもう、筋書き通りですよ。
 朝青龍相手の勝ちで、ほぼ勝ち越しは決まりですね。

>ゆか様
 朝青龍に勝ったのは奇跡ですが、後は‘あうん’の
呼吸で勝ち越すでしょう。
 琴欧州は真面目すぎるので、そこが問題でしょう。
 
 
 
予想どおり・・・ (サラパパ)
2008-03-23 06:43:02
これで3大関とも8勝7敗か・・・

これでいいのかな・・・

朝青龍の素行も問題ですが
大関陣の成績は大問題です

今場所も横綱の相星決戦で盛り上がりますので
大関の成績の悪さは影が薄くなるでしょうが。
朝青龍が威張るのも仕方ないかな?
売り上げに貢献しているからね
 
 
 
予想通りでした (サラパパ)
2008-03-23 23:02:07
琴光喜はやはり勝ちました

安馬も琴奨菊も勝って8勝7敗

3人とも対戦相手は既に勝ち越していた

これでは誤解されますよね

3大関が8勝7敗は何とかして欲しいです

今場所を見る限り、相撲を応援するのが

馬鹿らしくなりました・・・

相撲人気が低迷するのが良く分かりました

今場所は愚痴コメントが多くて

すみませんでした
 
 
 
火曜日に (こーじ)
2008-03-24 01:27:28
>サラパパ様
 春場所の総括は、火曜日にアップします。
 お客さんと‘ほら、予想通りでしょう’と言いながら見てましたよ。
 心あるファンなら、見ていて愚痴りたくもなりますよ。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2008-03-24 17:13:33
琴欧洲は真面目すぎると私も思いました。
来場所は悔しさをバネにして優勝争いに絡んでほしいです。
琴光喜、奇跡でしたね。
昨日の横綱戦は、あっさり終わりました。
早い取組だったので朝青龍が勝ったのかなぁ~
 
 
 
真面目すぎも問題です (こーじ)
2008-03-25 02:16:28
>ゆか様
 やはり真面目過ぎるのも問題ですよ。
 まぁ来場所はカド番ですが、琴光喜でも勝ち越せるのですから大船に乗った気分でいてください。
 白鵬は焦り過ぎで、勝負を急ぎすぎた感が強いです。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2008-03-25 16:42:40
真面目過ぎない程度でいてほしいです。
大船に乗った気分で応援します^^
そうじゃないと、胃が痛くなるんですよ。
琴欧洲は休場が決まり気分が落ち込んでいて泣いてたそうですが、千秋楽パーティでは少し元気を取り戻せているようです。現在は治療中です。
 
 
 
もう少し (こーじ)
2008-03-26 11:32:03
>ゆか様
 琴欧州は、もう少し朝青龍のようなハチャメチャさがあっていいかもしれません。
 大関に上がる前に優勝決定戦での顔面蒼白ぶりなど
の印象が深いですので。
 ホント朝青龍と足して2で割ればちょうどいいかもですね。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2008-03-26 21:22:19
そうですね。
元気がないと言われています。
気合を表に出せないのかなー。
九州場所では朝青龍と立合い前に睨み合いっこをしていたことを思い出しました。
 
 
 
人それぞれですから (こーじ)
2008-03-26 23:49:12
>ゆか様
 まぁ人それぞれですからね。
 みんなが朝青龍のような気合入れまくりでは、大変ですからね。
 ただ気持ちは強く持ってないと、生き残れません。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2008-03-27 16:55:00
その通りです。
気持ち負けしてはいけません。
アジア系は気合を表に出すようです。
きせの里も、すごいですね。
 
 
 
内に秘めた闘志は (こーじ)
2008-03-27 23:20:34
>ゆか様
 本来は、上位力士は闘志は内に秘めるものでしたけどね。
 琴欧州はガッツポーズをやる必要はないですけど、
大関に上がる頃のような気合の入った相撲を復活させないと大変ですよ。
 
 
 
Unknown (ゆか)
2008-03-28 16:02:33
移動します。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。