コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
映画好き(魚)
)
2009-10-10 00:41:06
おひさしです!
自分は実際に見始めたのは2話からだったので
訓練のあたりとか出動シークエンスとか
かなり驚きを感じましたね
コレだけリアルならきっと第2チームとか出てくるぞ
とか、何かの情報で見た赤黒のクルムチェスターが出るぞとかもわくわくしてましたね
結局でませんでしたが
しかしメモリーポリスが別働隊として描かれたましたし、白装束の回収部隊もいい感じでしたね
でもやっぱり対怪獣用メンバーが少なすぎる気がするのは否めないですよね(^^;)
見始めた最初のEPは
(
こーじ
)
2009-10-10 23:18:02
>映画好き(魚)様
最初に見たEPは印象に残りますよね。
打ち切りにならなければ第2チームも出てきたり、
そのチームとの軋轢も描かれたかもしれません。
これまでの作品の中でも出動シーンが最も丁寧だったのではないか?とも思えますね。
回収部隊やメモリーポリスなどの存在もネクサス絵ワールドの魅力を際立たせてますよ。
台詞のない
(
柴田真紀
)
2009-10-11 03:21:13
この回では、姫矢准には台詞が一言もありません。
また、凪が見かけるシーンでは、唯一インナーが白のTシャツを着ています。
孤門より先に、姫矢の存在に気づくなど、凪にデュナミストとしての素養があったと判ったのは、最終回間際でしたが……。
かつて、ウルトラマンに変身する人間の台詞が一言もなかったエピソードなど、あったろうか?
そういえば・・・・
(
こーじ
)
2009-10-11 23:48:55
>柴田真紀様
そういえば1話の最初に‘目覚めの時は近い’というセリフ以降は、まともに喋ってなかったですね。
そうそう革ジャンの下はタンクトップというイメージですが、この頃はTシャツですね。
思い込みはマズイですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
自分は実際に見始めたのは2話からだったので
訓練のあたりとか出動シークエンスとか
かなり驚きを感じましたね
コレだけリアルならきっと第2チームとか出てくるぞ
とか、何かの情報で見た赤黒のクルムチェスターが出るぞとかもわくわくしてましたね
結局でませんでしたが
しかしメモリーポリスが別働隊として描かれたましたし、白装束の回収部隊もいい感じでしたね
でもやっぱり対怪獣用メンバーが少なすぎる気がするのは否めないですよね(^^;)
最初に見たEPは印象に残りますよね。
打ち切りにならなければ第2チームも出てきたり、
そのチームとの軋轢も描かれたかもしれません。
これまでの作品の中でも出動シーンが最も丁寧だったのではないか?とも思えますね。
回収部隊やメモリーポリスなどの存在もネクサス絵ワールドの魅力を際立たせてますよ。
また、凪が見かけるシーンでは、唯一インナーが白のTシャツを着ています。
孤門より先に、姫矢の存在に気づくなど、凪にデュナミストとしての素養があったと判ったのは、最終回間際でしたが……。
かつて、ウルトラマンに変身する人間の台詞が一言もなかったエピソードなど、あったろうか?
そういえば1話の最初に‘目覚めの時は近い’というセリフ以降は、まともに喋ってなかったですね。
そうそう革ジャンの下はタンクトップというイメージですが、この頃はTシャツですね。
思い込みはマズイですね。