コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
そうなんですよね
(
サラパパ
)
2008-03-11 13:43:09
8月に開催されるので、同じ気候で1発勝負が
妥当と常に思っていますが・・・
1発勝負だと盛り上がりに欠けるかもしれませんが
まあ3人のうち誰でもいいが優勝して欲しい
ベストの状態で望んで欲しい
で、男子はどうなのかな???
理想論では
(
こーじ
)
2008-03-11 22:38:17
>サラパパ様
理想論では、女子マラソンなら昨年の8月17日に北京で選考レースをやれば一発勝負で文句ないとは思いますけど、これはさすがに無理でしょう。
ならば前年に行われる世界陸上の最上位メダリストを選ぶのは当然だと思います。
土佐礼子はレース運びからして3位が精一杯だと思いますね。
男子は入賞すればOKでしょう。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
妥当と常に思っていますが・・・
1発勝負だと盛り上がりに欠けるかもしれませんが
まあ3人のうち誰でもいいが優勝して欲しい
ベストの状態で望んで欲しい
で、男子はどうなのかな???
理想論では、女子マラソンなら昨年の8月17日に北京で選考レースをやれば一発勝負で文句ないとは思いますけど、これはさすがに無理でしょう。
ならば前年に行われる世界陸上の最上位メダリストを選ぶのは当然だと思います。
土佐礼子はレース運びからして3位が精一杯だと思いますね。
男子は入賞すればOKでしょう。