コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (まみ)
2006-08-24 06:12:50
名簿の打ち込み…お疲れ様でございました(笑)……。 

パソコンは、そういうときのトラブルが、大ショックですよね^^;

うちの神社でも、パソコンは使ってますが、名簿はなぜだか今でも、毛筆書きですよ、なんでかなー?^^;

 
 
 
レスです (こーじ)
2006-08-24 06:46:50
 まみさま 

 実はこの頃はまだパソコンをほとんど扱えずに

いましたから私は打ち込みはやってません(笑)

 当時扱えるスタッフが本店は3人ぐらいでしたから

かわりばんこにやっており、かなりきつそうでした。

 ちなみに神社や寺の名簿だけは手書きの方がありがたいですよね、さすがに毛筆は大変ですが。
 
 
 
思い起こせば・・・ (まっぴー)
2006-08-24 20:59:03
私も勤めていた頃、パソコンにはお世話になっていましたけど、データーが混乱する大変さを思い出しました。バックアップをし忘れた時はもう最悪でした。
 
 
 
レスです (こーじ)
2006-08-24 21:36:33
 一応、店では顧客マスターのバックアップは

やってたのですがそちらまでおかしくなっていた

みたいで。

 師匠は「やはりキーボードうつより手書きが確実だよ」

とよく言ってますが。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。