コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
帝京まさかの敗退
(
さくらい
)
2011-08-14 07:10:42
第1試合習志野快勝。序盤の5点で勝負あり。今年の
明徳打線ではロースコアの展開でないと厳しかった。
第2試合帝京が八幡商に9回満塁本塁打を浴び敗退。
吉中から3点しか奪えなかったのが響きました。
ショートゴロも普通のゲッツーシフトなら。以前の会社の先輩方が八幡商OBが多く皆さん喜んでいるので
と思います。第3試合、唐津2点を先制し最高の展開
でしたが。ミスから逆転され、8回の悪送球で当然
同点と思ったが走者が自重。第4試合終盤どちらも
エラー絡みでもつれるも如水館が勝利。
今日の3試合でベスト16決定。巨漢白根が日大三に
どんな投球をするのか。
第2試合以降は面白かったですね
(
こーじ
)
2011-08-14 17:11:39
>さくらい様
八幡商は2回戦ボーイのジンクス全開と思われたのですが、意外な結果でしたね。
唐津商の8回の2塁ランナーの判断は、やはりGOでしょう。
仮にアウトになっても仕方ないと思いますし、甲子園ではリスク覚悟で突っ込む覚悟がないとダメでしょうね。
習志野-明徳義塾以外は最後まで勝敗の分からない好ゲームばかりでしたね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
明徳打線ではロースコアの展開でないと厳しかった。
第2試合帝京が八幡商に9回満塁本塁打を浴び敗退。
吉中から3点しか奪えなかったのが響きました。
ショートゴロも普通のゲッツーシフトなら。以前の会社の先輩方が八幡商OBが多く皆さん喜んでいるので
と思います。第3試合、唐津2点を先制し最高の展開
でしたが。ミスから逆転され、8回の悪送球で当然
同点と思ったが走者が自重。第4試合終盤どちらも
エラー絡みでもつれるも如水館が勝利。
今日の3試合でベスト16決定。巨漢白根が日大三に
どんな投球をするのか。
八幡商は2回戦ボーイのジンクス全開と思われたのですが、意外な結果でしたね。
唐津商の8回の2塁ランナーの判断は、やはりGOでしょう。
仮にアウトになっても仕方ないと思いますし、甲子園ではリスク覚悟で突っ込む覚悟がないとダメでしょうね。
習志野-明徳義塾以外は最後まで勝敗の分からない好ゲームばかりでしたね。