コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
拠点攻撃は (こうちゃん)
2013-11-11 12:04:53
ガミラス基地の攻撃は、昔ならナバロンの要塞の様に少数の突撃隊で陥落する程、容易くはないはずなので、こちらの攻め方が見る側から見れば楽しめます。ガミラス基地が陥落したのは、攻撃のダイミングを読まれた事、基地上空に侵入したコスモゼロの撃墜に失敗、また迎撃用の戦闘機を展開しなかった事で反射衛星砲台の位置を特定された事、また最大の敗因はシュルツのガミラス人に対するコンプレックスが目を曇らせた事が要因でしょうね。
また最大の功労者はコスモゼロに乗っていた山本玲で、敵戦闘機が遮蔽フィールドから出て来たのを見逃さなかった事ですね。
 
 
 
そうですね (こーじ)
2013-11-11 22:53:30
>こうちゃん様
 攻撃のタイミングを読むというのは2199ならではでしょうね。

 ここで真田-新見ラインが生きてます。

 かつてドメルの下で指揮をしていたシュルツですが、
やはり大鑑巨砲主義的な発想があったのかコスモゼロ侵入時に迎撃戦闘機を飛ばさなかったのはヤマトさえ撃沈すれば戦闘機などものの数ではないというぜーリック的な考えがあったのかもしれませんね。

 一方ヤマトサイドは山本玲が殊勲者ですが、航空隊に編入していてよかったと思われる成果でしたね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。