コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
あの当時は
(
柴田真紀
)
2006-12-19 00:52:40
ウラオモテがすごかったですねー。
私は『アイアインキング』も見ていたし、『マジンガー』も見ていたし、『ドラえもん』も見ていたんですよ(幻の最終回もしっかり覚えています)。
けっこー、その日の気分であっちこっち見ていたんでしょうけど。
尚、『ヤマト』と『ハイジ』とどちらを見ていたか? の問いには、
「なーにをおっしゃいます。特撮ファンはあの当時、『猿の軍団』を見ていたんですよ」
と、答えて笑いを誘っています(これは実話)。
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2006-12-19 13:15:22
>柴田真紀様
あの頃のあの時間帯は名作揃いでした。
予告編などで面白くなさそうな話の時は違うのを見たりしてましたよ。
猿の軍団は見てなかったですね、ヤマトでした。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私は『アイアインキング』も見ていたし、『マジンガー』も見ていたし、『ドラえもん』も見ていたんですよ(幻の最終回もしっかり覚えています)。
けっこー、その日の気分であっちこっち見ていたんでしょうけど。
尚、『ヤマト』と『ハイジ』とどちらを見ていたか? の問いには、
「なーにをおっしゃいます。特撮ファンはあの当時、『猿の軍団』を見ていたんですよ」
と、答えて笑いを誘っています(これは実話)。
あの頃のあの時間帯は名作揃いでした。
予告編などで面白くなさそうな話の時は違うのを見たりしてましたよ。
猿の軍団は見てなかったですね、ヤマトでした。