goo blog サービス終了のお知らせ 

やまちーのへなちょこプレイヤー日記(新)

家族ミッションも終了・・今年はもうオワタ ((((っ_ _)っ パタッ

あひょえい~~んがや。(意味不明なためいき)

1月にミュージカルが終わってから、怒濤の日々でした。

川崎の実家の母がついに施設へ入居することになり、片道2時間かけて実家へ通い母の持ちものをより分けたり残すものや捨てるものの分別。。

そのまっ最中にダンナが「うちの冷蔵庫ヤバいかも」と言いだして、まさかの冷蔵庫買い換え。(これもドタバタだったのでまた書くもんね)

そうこうしてたら体調不良になって「ヤバい!コロナかインフルかも?」と緊急対応の病院行ったり(結局胃腸炎だった)

皮膚の炎症が止まらず皮膚科医院に行ったり、と自分もポンコツでのう。

さらに4月に自分で企画してるコンサートの準備も始めないとならんし、えっ去年の文化庁助成金受給関連の報告を3日以内に出せ?

あ~もうハツカネズミくらいの脳キャパしかないのにどうすんの、わし!

それでもやっと!雨の日曜日に無事に母、入居。雪の予定が雨で助かった~

色んな手続きは近くに住む姉とそのダンナ様がほとんどやってくださり、甘えっぱなし。

まためいっこマリちゃんもいっぱい手伝ってくれて、助かりまくり。

一人じゃなんも出来んところ、家族みんなで協力できるつーのはたいへん恵まれてるんだなあと実感しますた。。

母は、父が亡くなってから6年近くも一人で頑張ってきて、家ん中のことも全部やってたんだけど、このところ急に色んなことがダメになってきて、闇バイトの強盗事件なんかもあるし、もう心配で一人にしてはおけないので施設入居を決めました。

近隣の施設をいくつか見学して、ほっこりあたたかい雰囲気の施設に入りました。

あとは母が施設に慣れてくれれば・・・思ってたら

最初から自室のカギをうまく使えず「開かない!閉じれない!」30分練習しても習得できず。。

翌日は朝から電話がへるると鳴って

「部屋が寒い!どうすんのコレ

壁のリモコンを持ってエアコンの室温設定を上げる というのがなかなか理解できず大騒ぎ。

まーなんとかなるっしょ。とにかく慣れです、慣れるしかないっす。

ちうわけで、昨年からのミュージカル~母移動がちっとてえへんな大シゴトだったけど無事におわて、気持ち的には今年はもうこれで終わってもいいやあ・・・て感じ~ はや!

 

今年もフジタカちゃんにいただいたスイカペンギンちゃんのかわええカレンダーを愛でつつ、今日はすこしのんびりしてまーふ。

あっどうでもいいけどふと思ったこと。

「おのれちょこざいな!」「せいぜい×××しとるがええわ」

というセリフを一度でいいから言ってみたい。

なかなか人生で言う場面ないよね。

って、マジどうでもいいわい!! Σ \(゜д ゜)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事