やれやれ。いやはや。ポレポレ。(意味不明) まいった~
アニイの死で何もかもがわやわやしてる最中に、やはりとてもとても大切な人、みっちゃんセンパイが2月に亡くなったことを知りました。
さらに先週、もうひとりNHK時代の大切な人が逝ってしまいました。
なんなんこれ。渋滞しとるやん!
大切な人の死と向き合って悲しんで感謝して受け入れる、そういうのって同時にいくつも出来るもんじゃないすううう
そして今ようやく、みっちゃんセンパイのことを悼むことができています。
みっちゃん=三橋さんは大学の山岳クラブの大先輩で、卒業してからも合宿山行に来てくれて、優しくてゴーカイで大酒呑みで「野獣」と呼ばれてて、みんなからむーっちょ慕われておりました。
なんつーか、器がでっかくてあったかいんよねえ。まさに頼れるアニキ!
こりは八ヶ岳 親友Kavaちゃんもいっしょ~
わしゃもうなつき過ぎて、みっちゃんを見るといつも「ヘッヘッヘ」言いながらシッポぶんぶんしたもんだす。
大学卒業してからいっしょに谷川岳登ったのは最高の思い出!
5年前にみっちゃんから「ガンになっちゃったよ」 とメールが来て、「なっぬうう だば、すぐみんなを招集するッス!」 ゆうて、OBOGに声かけて、大々的に「みっちゃんをハゲまし、いじり倒す会」 を決行したのっす。
関東のみならず秋田、愛知、広島からも約20人が集まってくれてそらもう楽しかったのなんの。
みんなみっちゃんがだ~い好きなんだもんね
あいかーらずなついておりまふ。ゴロゴロゴロ。。。
それからも、体調をみながら飲み会をガンガンやりました。
みっちゃんは手術するときとか抗がん剤してるとか、近況をいろいろメールで知らせてくれて、わしがワーワーとメールで心配したりハゲましたりすっと
「近しいひとや愛してるひとの応援がいちばんだよ!頑張らないように頑張らせて」 と言ってくれてたんだけど
おととしからはコロナで集まることができなくなって
このところメールが途絶えていて・・・たぶん心配かけたくなかったのかな・・・
そして奥さまから、「2月に亡くなって家族だけで葬儀を終えました」 とご連絡。
5年前から闘病が始まって、仲間たちと何度も集まることができて、みっちゃんご本人はキッチリご覚悟を決めてたんだろなあ。。と思っています。
それでもね、ちきしょおおおお 寂しいやないかああああ
みっちゃんは本当にわしみたいなバカ後輩をかわいがってくださって、あったかいものをいっぱい残してくださいました。
心から感謝しかないです。みっちゃんありがとおおおお
ずっと生きていくと、大好きな人愛する人かけがえのない大切な人たちがするっするっといなくなっていってしまうのだなあ。。
どんな順番なのかわからない。
その順番は神さまがテキトーに決めとるんかのう?
ほんでさ、だんだんとアッチにも大好きな人たちが増えていってるからアッチへ行くのもそう悪くない?って思えるのが神さまの策略なんじゃろか。
そりはそりでエエことなのかもしれんなあ
まっ前回も書いたよに、さきに逝った人たちは、残ったヤツラが楽しく笑顔で生きていくことだけを願ってくれてるんだと信じて!
悲しさにメゲ過ぎてへこんでるよりも、前を見て今日をいっそーけんめ生きてゆこうでわないかい。