コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (マリ造)
2006-03-09 19:53:23
痛くなくて、熱くない地獄って、結構難しいわね。

調べてみたら「八寒地獄」の第一段階「あぶた地獄(寒さのため、体に腫れ物(あばた)ができる」が少しマシみたいだけど、あんた寒いのも駄目だったじゃん



ところで、写真の階段の傾斜角度は何度くらいなんでしょう。私も調子に乗って登ったはいいが降りるのに難儀するクチだと思う。

私ならきっと、完全に尻をついてそろそろ降りると思うよ。

そして水といえば、この記事を読んで何故かプーケットで一生分のエビアンを飲んだことを思い出しました。
 
 
 
Unknown (とま)
2006-03-09 21:21:52
階段すごいですね(>_<)

私も調子にのって、大騒ぎしそうです(苦笑) 

うきさま、花粉もとんでますし、お大事にしてくださいね。
 
 
 
悪化してますね (ちー太郎)
2006-03-10 04:10:41
夕方になると咳がひどくなるのは、抵抗力がおちてくるからだとか。息子も去年の12月、夕方になると咳が出て夜には熱まで出したんですが、朝にはおさまるので病院へは3日後に連れて行たんです。

そしたら即レントゲンを撮ってマイコプラズマ肺炎と診断されて・・・まあ抗生剤を点滴したらすごーく楽になったといってました。

うき様の咳はただの風邪だといいのですが(怖がらしてどうするって感じ)



ライトな地獄あるかも。まんが日本昔話で「地獄のあばれもの」というのがあって閻魔様に地獄行きを言われた3人がそれぞれの得意分野で閻魔様を困らせ地獄から追い出されるという話があります。単純でかなり笑える。

うき様は地獄の心配するする事し・た・の?
 
 
 
マリ造 (うっきーマウス)
2006-03-10 22:43:41
ウムム。寒いのもかなんなー。

肉体労働系も嫌だしなぁ。つうても私たちは竹の根っこを

掘り続ける地獄が待ってるんだよなー。



エビアンなぁ。「WATER」って発音出来ないばっかりに・・・。

2万円分くらい飲んだか?

あー、SPA地獄つうのがあったら、是非行きたいわ。

あのSPA地獄・・・よかったなー。

そういや、旅行社の「積み立て」あれいいなぁ。

年利3%くらいのもあるみたいなのよ。2人でやってみる?

 
 
 
とま様 (うっきーマウス)
2006-03-10 22:50:08
ああいうの、上っちゃうタイプ?



アレ、傾斜もすごいけど、幅が20cmもないと思うよ。

降りてくるときには「いろんなこと」を考えずに

いられませんわよー。ホホホ。
 
 
 
ちー太郎様 (うっきーマウス)
2006-03-10 22:55:55
うげっ。怖いこと言わないでくださいよ~。(泣

ただの風邪だと信じたいっ。



地獄には行くでしょうねぇ。

だって、私嘘つきだもの。

石女地獄っていうのもあるし・・・。(笑)

でも、地獄でも閻魔様にクレームを言ってるかも!?

現世でも地獄でも困ったちゃんは間違いなしね。うふっ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。