コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いちご狩り (じゃんぼおかん)
2011-03-10 21:43:46
我が家もじゃんぼ君が小さい頃、一度いちご狩りに行ったのよ。
まぁ、もいですぐ食べられるっていう、イベント性は高いけど、
あの1500円×人数分のことを思うと、
スーパーで一番上等のいちごを何パックか食べたいだけ買ったほうが
ずっと安上がりだし、美味しいいちごを食べられるという結論に至り、
それっきり行ってませんわ~。
 
 
 
Unknown (MAKI)
2011-03-10 23:12:45
子供の時は、狩って食べる生温いイチゴより、農園の人が出してくれた冷えたイチゴのほうがおいしくて、イチゴ狩りを敬遠していました。
でも・・・イチゴ狩りを院生の時卒業旅行でしましたが、その時は楽しかったです。
今はあんなに生温くないんでしょうか?私もイチゴ狩りに行きたいです。イチゴ酒体験ができるとこが楽しそうでした。
おいでませ 知多☆うちの学区で直営販売はありますけど。
 
 
 
じゃんぼおかん様 (うっきーマウス)
2011-03-11 20:55:42
貴女、行ったことがあるのね?
私もイチゴ狩りには興味があるんだけどねぇ。
コストパフォーマンスのことを考えると・・・やっぱり。(笑
ちょっといいイチゴを買ってたらふく食べた方がいいよね。
って!買って食べてみたけど、1人2パックで充分でした。
案外食べられないものなのねー。トホホ
 
 
 
MIAKIちゃん (うっきーマウス)
2011-03-11 21:00:21
ああ、そうか。生温いのかー。
言われてみればそうだよね。
結局、イチゴを食べる目的で行くもんじゃないってことね?
イベントということなら楽しいんだろうね。
じゃ、今度大勢で行ってみましょうよ。
そうそう。貴女の学区の農園にも電話したわよ。
全てフラれちゃったけどね。
あの辺りにはぶどう園とかもあるんだよね?
大きい葡萄のぶどう狩りつうのもいいねー。
また「腹一杯!」とか企んだりしてる。(恥
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。