コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
よかったです (ケリーちゃん)
2008-04-28 00:07:49
楽しい宵になったようでヨカッタです。
鰹、本当に素晴らしいでしょ。
あら輝のマグロは美味しいし(私はヅケが好きかなー)マグロの熟成度合いによって(それは時の運なのですが)私はあら輝さんのところは熟成が長~いのが好きで(2週間以上過ぎたのとか絶品)それはそれは素晴らしいのですが、マグロの美味しいお店というのはたくさんあるじゃないですか。
でもあの鰹は滅多に食べられる処理じゃないと思うんですよね。美味しい鰹を出すお店もありますが、あら輝ほど処理の上手なお店を私は知りません。
・・・とついつい語りが熱くなってしまいます。
若松の穴子、食べてみたいですねぇ~~~。
いつか頂きに参りますね
 
 
 
ありがとう! (じゃんぼおかん)
2008-04-28 15:38:34
うっきーとねぇやんに一緒に行って貰えて良かったよー。
ほんま、楽しかったね。
桜新町の桜も良かったし。
KUROもおもろかったわ。

私もあの鮑は又食べたいなー。
鰹も。
春夏秋冬それぞれのシーズンで行ってみたいもんだねー。
 
 
 
ケリー様 (うっきーマウス)
2008-04-29 12:29:01
お陰さまでスペッシャルな夜になりました。
私、子供の頃から新鮮な魚やそこでしか食べられない珍しい魚を
そこそこ食べてきたと思うんです。
だから、今回は素材より荒木さんの仕事に期待してたんです。
いやー、本当に期待以上でした。
新鮮なものを載せておけばいい、という私の鮨感は変わりましたよ。
どれも素晴らしかったんですが、やっぱり鰹はねぇ。
あんなの食べたことないですよ。
本当にテンスアップちゃんにも食べさせてあげたい。
日本にはまだまだ美味しいものがあるんだよ、と自慢したくなりました。
 
 
 
じゃんぼおかん様 (うっきーマウス)
2008-04-29 12:34:24
こちらこそ誘ってくれてありがとうね。
ほんまに壊れてた夜だったけど、楽しかったわぁ。
↑何であそこまで壊れたんだろう???
ほんと、四季を全部体験したいねー。
うき夫に話したら、「その内容でそれはお得でしょ」と
言ってたからねぇ。
次回も出してくれるってことかなー。(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。