コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
確かに!
(
じゃんぼおかん
)
2007-10-13 21:44:38
ポワンドゥデパーは1回しか行ったことが無いけど、ほんとに、アットホームでいて、そのうえ本格的なおいしいお料理がいただけるよね。
サービスのタイミングも絶妙だし。
ウチも夫がフレンチ好きとかだったらもっとしょっちゅう行けるのに…
チャレンジしましたなぁ
(
ケリーちゃん
)
2007-10-13 22:53:47
うっきーさん、レバー苦手だったのね。
私、来店前のメールに「ここの白レバーは美味しくて云々」って書いたでしょう、もしかして「ウゲゲッ」って思っていたかしらん。
しかもその上苦手な秋刀魚、そして内臓ソースの、ジビエの中でも結構好き嫌いが分かれる雷鳥ちゃんを試したなんて・・・チャレンジャーですなぁ。
マダムがうっきーさんたちとても良い方たちでした、とおっしゃっていました。
じゃんぼおかん様
(
うっきーマウス
)
2007-10-14 21:09:13
そうなのよねー。サービスもお料理もびっくりよ。
あんな値段でよくやってみえると、ほんまに頭が下がりますわ。
ねぇやんも喜んでいたよ。
会社も近いから、友と行くって言ってた。
まぁ、おとさんには期待するより、将来有望なヒメの成長を
待つ方が早いんじゃない?(笑)
彼女と一緒に行ったら、きっと楽しいよ。
ケリー様
(
うっきーマウス
)
2007-10-14 21:25:47
私が行くと、伝えておいてくだすったんですね。
ありがとうございました。
帰り際には、シェフも出ていらして挨拶して下さいましたよ。
何か粗相をしてケリーさんにご迷惑をお掛けしてはいけないと思い、
予約時にお名前を出さなかったんですよ。(笑)
何もしてなかったようで、よかったよかった。
↑えっ!?あんたたち訛り一杯で大声で喋ってたじゃん!
私、レバーも秋刀魚も苦手ではありますが、食べられないわけじゃないです。
だからね、ちゃんとした腕の人の作ったものを食べたかったんです。
特にレバーは、ケリーさんのお奨めでしたしね。(笑)
挑戦してよかったですよ。
結果、料理人によって食べられるってことですね。ホホ。
ジビエのクセは結構平気なんですけど、雷鳥は私好みのクセでしたよ。
どれも美味しくて、大満足でした。
ステキなお店を紹介していただいて、ありがとうございました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
サービスのタイミングも絶妙だし。
ウチも夫がフレンチ好きとかだったらもっとしょっちゅう行けるのに…
私、来店前のメールに「ここの白レバーは美味しくて云々」って書いたでしょう、もしかして「ウゲゲッ」って思っていたかしらん。
しかもその上苦手な秋刀魚、そして内臓ソースの、ジビエの中でも結構好き嫌いが分かれる雷鳥ちゃんを試したなんて・・・チャレンジャーですなぁ。
マダムがうっきーさんたちとても良い方たちでした、とおっしゃっていました。
あんな値段でよくやってみえると、ほんまに頭が下がりますわ。
ねぇやんも喜んでいたよ。
会社も近いから、友と行くって言ってた。
まぁ、おとさんには期待するより、将来有望なヒメの成長を
待つ方が早いんじゃない?(笑)
彼女と一緒に行ったら、きっと楽しいよ。
ありがとうございました。
帰り際には、シェフも出ていらして挨拶して下さいましたよ。
何か粗相をしてケリーさんにご迷惑をお掛けしてはいけないと思い、
予約時にお名前を出さなかったんですよ。(笑)
何もしてなかったようで、よかったよかった。
↑えっ!?あんたたち訛り一杯で大声で喋ってたじゃん!
私、レバーも秋刀魚も苦手ではありますが、食べられないわけじゃないです。
だからね、ちゃんとした腕の人の作ったものを食べたかったんです。
特にレバーは、ケリーさんのお奨めでしたしね。(笑)
挑戦してよかったですよ。
結果、料理人によって食べられるってことですね。ホホ。
ジビエのクセは結構平気なんですけど、雷鳥は私好みのクセでしたよ。
どれも美味しくて、大満足でした。
ステキなお店を紹介していただいて、ありがとうございました。