コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
光栄です! (ふ~りん)
2013-11-05 21:01:46
素敵な器にお菓子が乗っていて、より美味しそうにみえます!ほんと光栄です。
うき さんのお口に合って良かったです。
私も月影を頂いた時は、こんなお菓子があったのだ!と、とても感激しました。
それから京都に行く度に買い求めてます。
清浄歓喜団は食べられましたか?小学校の低学年の時に一口食べたきりです。
『これを毎月買われる方もおられます』という定員さんの言葉につられて入れてしまいました。衝撃的な香辛料の味だと思います。
ゲ~と思われるかもしれませんが…その時はごめんなさい!

 
 
 
ふ~りん様 (うっきーマウス)
2013-11-06 17:30:46
珍しいお菓子をありがとうございました。
確かにあの月影は秀逸ですね!
京都に行ったら、私も必ず買ってしまいそうです。(笑
ところで、清浄歓喜団は何と申してよいやら・・・。
衝撃的な味ですねー。
一応大丈夫でしたが(笑、続けて2個目を食べようと思うか?と聞かれたら、
ちょっと困るかもです。
揚げたてなら、もしかすると大丈夫かも!?
あの後に残る線香臭さが癖になる、というのもわからなくはないです。
ほんと、まだまだ知らない味があることを知って、勉強になりました。
 
 
 
やっぱり… (ふ~りん)
2013-11-06 21:56:37
うき さんに冒険させてしまい、申し訳なかったです。
お菓子と言えないお味だったことと思います。
ああいう類は、小さい頃から慣れ親しんでいる方でないと無理かもしれませんねぇ…
失礼しました(^^;;




 
 
 
ふ~りん様 (うっきーマウス)
2013-11-06 22:36:43
いえいえ、珍しいものを送って頂いてありがたく思ってるんですよ。
だって、知らないことを知るのは大事なことだもの。
まだ「大好き」と言えるほど大人の舌なれそうにはないですけど(笑、いつかまた食べてみたいと思う日が来るかもしれません。ホホ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。