新規就農

異業種からの農業への転進、山あり谷あり

就農2年目 今年4月から新規就農支援として最長で7年、年額150万円の助成金がでる政策が始まる

2012-01-28 08:43:18 | 日記
後継者不足解消としては、思い切った政策だと思うので個人的には賛成です。
しかし、自分は対象外でした。制度なのでどうしても恩恵にあずかれない人が出るのは仕方ないといのも理解できます。
ただ、言わせてもらえば、今、まさに就農を開始してまだまだ不安定な経営で困っている人のことも別政策でいいけど、考えて欲しいですね。やることがやっぱ、官僚だなと感じます。全部なんていわないけど、どっか頭が悪い。
今回の政策はこれからの将来に向けての話で、進行形の人のことを考えないでいいと言う変な思想を官僚には感じます。
今、頑張っている人を助ける。その上でさらに将来に向けて政策を出していく、というのが普通の思考じゃないかと思うのですが。
ちなみに、その政策ですが、平成20年4月時点で45歳未満の人が対象になります。後、色々条件で受けられる内容が各自違うかもしれません。
昨日、中四国農政事務所の人と電話で話したとき、対応した人が、年齢の切り方について、財務省を説得する話として、45歳から開始して65歳から年金受給と考えて20年は農業をしてもらえる。20年間、農業してもらうということであれば、今回の政策にも国民の理解を得られるだろうから、45歳を区切りにしたみたいな話されてました。
それも1つの考えで否定はしません。
ただ農業の現場で50歳ぐらいは十分若い年齢です。これが今の現実です。それと実際には70歳ぐらいの方も現役で農業されてます。この現実を理由に年齢のきり方の根拠としても国民の理解は得られると思います。
いつもサラリーマンや公務員をベースにものを考えているから変な政策になっていると感じます。
年金にしたって農家がもらえる年金金額は明らかにサラリーマンより安いから必然、仕事を続ける必要がある。
そうなると65歳から年金がもらえるから、逆算して20年仕事、よって45歳からというのは安易な発想としか思えない。いい大学出てんだろうからもっと頭使って欲しいね。
日本の政治、行政は末期的かな。

就農2年目 あかん!雪雪雪

2012-01-26 12:33:18 | 日記
昨夜降った雪で昨年とほぼ同様の積雪状態になりました。
ねぎの先端が少しでている状況で収穫できるようになるには、寒気が緩み、晴れるか、雨が続かないと当分無理な状況です。すくなくとも1月いっぱいは収穫作業は無理かな。しかし育苗作業はあるので家をあけるようなお出かけはできないし、無駄使いもできないし、何やろうかな。
それと又風邪がぶり返してしまいました。今年の風邪はしつこい。
本当に鳥取の冬の天候はこの2年間変です。地元の人が言ってるので間違いないです。今年の秋冬もこうなると農業断念かな。きっと資金が続かないと思う。
一応、10月下旬から12月中旬まで収穫要員を雇って、年越し前にはあらかた終わらせるようにしようと考えてますが、期間が短くなる分、全体の収穫量は減るだろうから計画している収入は無理だろうな。
今、ねぎ安いです。L規格で良くて1200円、2L規格で良くて1000円、寒いから需要期でしょうが、日本全体としては品物は十分あるということでしょうか。ここ数年、全国でねぎ栽培の規模が増えてるからしょうがないかな。


就農2年目 5日ぶりに仕事しました

2012-01-23 23:46:54 | 日記
どうにか風邪?もおさまったので5日ぶりに調整作業をしました。昨日も苗に水やりと育苗機からハウスへの苗移動をしましたが、まだ調子が悪かったのでその2点に限定して作業しました。
今日から作業開始したのはいいですが寒波の影響で昼過ぎから鳥取も雪が降ってきました。1週間程、雪が続くようなのでこれでしばらくは収穫ができなくなります。体壊すわ、雪は降るわでなんかな。
でも悪いことばかりじゃないけど。昨日はおでんと炊き込みご飯を頂いたし、今日は米を5kgほど頂きました。
ご飯とねぎの味噌汁は食えるので、まあ、死ぬことはないかな。それにキウイもあるし、いや、もっとあるな、だいこん、白菜、キャベツもあります。
仕事したい。あ、青申もしなきゃ。

就農2年目 一人農業の弱点

2012-01-21 08:36:15 | 日記
18日の午後から体調がおかしくなってきてると感じていたのですが、翌日の朝には風邪にかかってしまいました。年齢とともに病気の直りが悪くなってきてるのですが、3日目の今日も今ひとつ風邪が抜けてません。ここで無理して長引いてもしょうがないので今日も静養日にしますが、一人農業だとこういう時がつらいです。ねぎ自体は収穫してあるので調整して出荷すればいい状態ですが、その調整作業ができません。
こういう時に嫁でもいればやってもらえるのかもしれませんが、農ガールなんてほとんどいない。
一人農業の卒業が今の重要課題です。

就農2年目 頭が痛い、雪被害

2012-01-12 08:22:48 | 日記
昨日から又雪が降ってきました。昨年もそうでしたがラニーニャの影響で去年も今年も寒い冬になって雪が多いようなのですが、新米農家としては、雪で収穫できない=収入が無くなるのは、営農継続に赤信号が付きそうになってきています。職種とはず自営業なので自己責任で経営しないといけないのは基本的には分っていますが、こうなってくると行政に支援(農業再生というところで、かなり強引な屁理屈です)をお願いしたくなります。
天候には勝てませんので、正直、手のうちようが無い(知恵が無い)。
多品種栽培、施設園芸等、多角経営が出来ればリスク分散できるのでしょうが、新規就農時から色んな事はできなので、新規農家育成と言う観点から何がしか国の支援が欲しいなというのが、正直な気持ちです。
甘えてますが、自然には勝てません。どんな商売も一緒なのかな。愚痴をいいたくなるぐらい雪がにくい。