コメント
 
 
 
最近の傾向 (W/K)
2008-03-09 12:00:33
最近はお客さんの出足だけでなく、仕入れの
波が大きいようで、7時でも入れなかった
(モツ系が全て終了のため)と思いきや、
別の日にはラスト近くまで煮込みが残ってい
たりして、もう訳がわからん状態ですね。

仕入れの問題は、どうやら我々モツ愛好者
だけではどうにもならない問題みたいです
しね・・・。
 
 
 
モツ (uchidaholic)
2008-03-09 12:17:12
W/K様

ホント、仕入れの波は大きいみたいですね。
金曜日もシロが18:30頃に無くなるという珍しいことが。
国産豚をたくさん消費しても我々では限界がありますね。(^^;
 
 
 
豚肉の問題 (W/K)
2008-03-09 16:16:47
これは消費の問題というよりも、
生産の問題のほうが深い要因と
なっているようです(アニキ談)。

どうなるニッポンの農業(特に畜産業)!!
 
 
 
なるほど (uchidaholic)
2008-03-09 17:13:05
W/K様

安い外国産の豚が流通している、ということですよね。
中国の餃子のこともあって、国内生産率を上げる意識が、
もっと浸透していい方向に向かってくれるといいですね。
消費者の我々も意識を変えないといけないってことか…。
うーん。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。