Nature photo book ~おさんぽ写真~

おさんぽで見かけた風景を撮っています。

気ままに、のんびり。

2014年2月鳥居観音 続きの続き

2014年04月07日 | 日記
まだまだ歩く。

雲が色々な形に変化する。

さっきの木、もう違う木になっていると思う。

でも、戻ったりはしない。

進むだけ。

ふと、横を見ると、こんな風景が。

雲がどんどん青空を食べているみたい。













そして、再び歩き出す。

丸太。。。

何に使うのだろう?

こういう風景って見たこと、ないかも。

どういう事に使われるのだろう。

薪?

鉛筆?

それしか思いつかない。。。














写真(風景・自然) ブログランキングへ

2014年2月鳥居観音 続き

2014年04月06日 | 日記
さて、どうするか。

目的はしっかりと達成されたので、満足感たっぷり。

・・・・・散歩かな。

そう、散歩だね。

では、ここから出発。













10分ほど歩くと、雲と木が重なって、こんな風に見えた。

新種の木。

冬じゃないと、見ることができない。

でも、今度の冬に、再び会えるかは、不明。

似た感じの木には出会えるだろうけど。。。

その上、自然の木だから、形がすぐに変わる。

晴天の日には、会えないし。

不思議な木。

私は、期間限定の珍しい木に遭遇した。














写真(風景・自然) ブログランキングへ



2014年2月鳥居観音

2014年04月05日 | 日記
2月、雪がまだまだ残る中、鳥居観音に行ってきました。

4月初旬までは、山は閉山しています。

だから、行けるのは、登山道の入口まで。

山頂の観音様を参拝することはできません。

それをわかった上で、行ってきました。

冬の様子が見たかったから。

人がこない山の様子を見たかったから。

そして、見てきました。

想像していたよりもずっとずっと静かだった。

音はほとんどなかった。

ときどき、車の通る音がしたくらい。

音はそれだけ。













山頂に続く道。

誰も通っていない道。

雪が解けて、春がやってくると、人でにぎわう。

でも今は、もう少しだけ冬休みを満喫。














写真(風景・自然) ブログランキングへ

2014年1月鎌倉散策 宝戒寺

2014年04月03日 | 日記
報国寺を満喫し、再び歩きはじめる。

20分ほど散策していると、こんな看板を発見。











また、お寺。

ふと、敷石が目に入った。

おもしろい形をしている。

上手くはめられなかったのかな~。

途中で、歪んでいる。。ような。。

もちろん、きちんと並んでいるのもいい。

それはいいのだ。

ただ、ちょっとだけいびつなのも、心惹かれる。

ここに至るまでの経過を想像するのが楽しい。

「あ! この大きさ、入らないんじゃない?」

「これ、どうする~??」

「・・・ちょっとずらしてみるか?」

「これで、なんとかなるね。」

みたいな。。。

こんな勝手な想像が楽しいのだ。

真実がどうであれ、今の様子から当時を想像する。

そんな楽しみ方も、あるんじゃないかって思う。

そこで、真実を確かめるのもいい。

そのまま想像を続けてもいい。

だって、想像は自由なのだから。











進んで行くと、見張りが。。。

時間が経つにつれ、形が少しづつ変化してくる。

風化とか劣化とか言うけど、それは歴史でもあるんじゃないかって思う。

どれだけの時間、ここにいるのかわからないけど、人や風景を見張っている。

見守っている。












写真(風景・自然) ブログランキングへ

2014年1月鎌倉散策 報国寺

2014年04月02日 | 日記
竹林で有名な報国寺に行ってきました。

平日だったので、人もまばら。

これは、チャンス。

人が少ないと、ゆっくり見てまわれる。

お天気も良く、竹と竹の間から、光が差し込む。

そして、心地よい風が。

清々しい気持ちになる瞬間。

言葉はいらないのかも。。。。








  


そして、水の音。

水の落ちる音だけが響く。

水面を見ると、輪がどんどん大きくなって、消える。

輪を見ているだけで、時間を忘れる。

ぼーっと、落ちる水と水面を眺める。

こんな時間の過ごし方は、贅沢かもしれない。










写真(風景・自然) ブログランキングへ