【PSO2:NGS】のんびり活動日記

【9鯖ハガル】ぴよプーです。
PSO2:NGS始めました。

【PSO2】森林探索にてエネミー撃破達成度の検証

2015年06月09日 | 情報
なんか無性に気になったのでちょっと調べてみた。

そしてわかったこと

・エネミー撃破率には浸食核の有無はポイントに関係ない。
・Eトラをクリアしたからと言ってポイントは加算されない。


(´・ω・`)純粋に撃破したエネミーの種類が関係してるみたいです。


ただ、ボス部屋のエネミーはポイントの計算方法が違うのかも?
道中でロックベアの捕獲が出たので、倒した後にボスのベアを倒したら、なぜか「118pt」になった

(´・ω・`)ボスベアと同じなら22+22で44ptになるはずなのに・・・

ということで、ボス部屋のボスエネミーと、道中のボスエネミーではポイントの入り方が違う可能性が高いです。
(森林しか試してないので他はわからない)


で、調べた結果の各エネミーの持っているエネミー撃破ポイント


ナヴ・ラッピー:6
ウーダン:12
ザ・ウーダン:24
ガルフ:24
フォンガルフ:54
アギニス:36
ガロンゴ:54
ロックベア:96
ダガン:12
ブリアーダ:72


こんな感じになりました。(ちなみに確認したのは難度ノーマルです。)


(´・ω・`)まぁだから何?って言うデータです




(´・ω・`)↓検証したデータ
検証方法は1匹、または少数を倒したあと、ボス部屋のロックベアの22ptを引いて計算

001ボス直 ベア核付


002道中捕獲ベア倒し(Eトラ失敗)ボス直ベア


003ボス直ベア


004ウーダン+ベア


005ナブラッピー+ベア


006ナブラッピー+ナブラッピー起き攻め+ベア


007アギニス+核付ベア


008アギニス2体+ベア


009ザウーダン+ベア


010ガルフ+ベア


011フォンガルフ+ベア


012ダガン6匹Eトラ+ウーダン+ベア


013ゲルブルフEトラクリア+ベア


014ブリアーダ1匹のEトラクリア+ベア


015ガロンゴ+ベア


016ダガン1+ブリアーダ1+ベア


最新の画像もっと見る

コメントを投稿