DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

判決

2008年04月23日 08時29分25秒 | Weblog
 光市母子殺害事件の差し戻し判決がでた。9年間も掛けてやっと判決が出たが、弁護側は再度、上告したようだ。
 元少年と言いながら、10年近い歳月がたった。事件そのものを考えると最近の裁判環境が大きく変りつつある状況だ。死刑廃止の気運、更には裁判委員制度の開始などが重なり、今回の判決をどう受け止めるかが今後に大きく影響してくるようだ。
 私個人は死刑廃止には反対だ。また、未成年者に対しての更正の機会などを含めても殺人に対しては自らの生命を以って償うべきであると考える。
 最近の殺人事件を見ると、加害者の身勝手でしか受け取れない事案が多い。
「誰でもよかった」「人を殺して死刑になりたかった」このような言い分で被害に会う人は浮かばれない。
 人の生命をいかに尊ぶかが無くなって来た。簡単に人を殺してしまう風潮はどうしたことだろうか。人を殺さず、自ら死を選択していれば良いのだ。意気地なしの裏返しが人を殺し、自己の存在を正当化する行動だ。
 事件に関してえらい社会的負担をになうことになる。拘留し裁判を開き、刑務所に収監し、弁護士、検察、裁判官、裁判所、刑務所、刑務官、食事、搬送、速記者、あちとあらゆる多くの人が係わるのだ。莫大な社会資産の消費が嵩む。
 人としての倫理観を育てることで社会的損失を減らせることは可能だろう。
 余にも個人主義や自由主義が一人歩きすると社会は崩壊に繋がる。良く父が言っていた「人様に迷惑を掛けるなよ」この言葉が基本かな。 

最新の画像もっと見る