DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

初雪

2007年03月16日 09時22分13秒 | Weblog
 今朝、散歩をしていると小雨に混じって雪が降り出す。東京地方では観測史上初、昨年から遅れること75日振りで初雪が降る。
 北の大地では先週からの大雪で今季一番の積雪だとのこと。地球の回転が多少変化しているのではないか。温暖化も然りだが地球そのものが変調のようだ。
 昨夜は以前の勤務でお世話になった若きF姉妹との会食会で錦糸町に出る。
錦糸町駅前に「伊藤左千夫記念碑」があったので見学。明治期千葉から出てきて今の錦糸町駅前あたりに牛舎を構え、採乳業を起こし、その傍ら詩作に励んで正岡子規に認められ、大いに明治期の短歌や俳句更には小説など幅広く文筆業に精を出したそうだ。以前、勤務した城東でも俳句会をしたことを思い出した。敷地内には伊藤左千夫の歌碑があった。設置には長のO氏が精力的に働きかけ西の庭の一角に立派な石碑がある。長のO氏は伊藤左千夫の孫弟子に当たるそうで、亀戸の縁の地に建立したのだ。伊藤左千夫とえば「民子」の「野菊の墓」が思い出され、中学生の頃えいがでを見て、淡き初恋の心情を感じとったものだ。

最新の画像もっと見る