goo blog サービス終了のお知らせ 

福井県 敦賀市 民宿 中村旅館  レンタル手漕ぎボート釣果日記

アジ&ウマズラ


彦根 鈴木さん
アジは南沖いつものアジポイント
ウマヅラハギは小崎沖のウマヅラハギポイント
そして サバフグ&キジハタ

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

チッチくんのパパ
ありがとうございます。
カワハギの仕掛けなど、全て自作していますので、サビキも自作できるかもしれません。挑戦してみたいと思います。
またご連絡させていただけると嬉しく思います。よろしければ、“チッチくんの、、”をタップして、メールでやり取りさせていただけると幸いです。(可能であればでです)
ボートはエンジンを使用しておりますので、ご一緒させていただいた折には、ボート連結でポイントまでお連れいたします。
いつしかのご一緒してみたいとずっと思っておりましたので、この機会にこのように繋がることができたことを嬉しく思います。
彦根 鈴木
私共、次回釣行は23日土曜日の予定です。
平日は翌日の天気予報を見て、フラッと行くことが多いのですが、前もっておっしゃっていただければ日程調整は大方可能です。またここにでもお知らせ頂ければ合わせますね。

私の自作サビキ仕掛けは100本200円程度の激安針に「ウイリー糸」という糸をスキンや魚皮の代わりに針に巻きつけて作ります。手間はそれなりにかかりますが、実質20円程度で仕掛け一つが出来ますよ。
自作仕掛けで釣れると喜びもひとしおです。
チッチくんのパパ
お返事をくださり感謝いたします。
以前、一度は陸で、一度は沖でお会いしたものです。沖でお会いした時には声をかけさせていただきました(こちらも夫婦です)
いつしかご一緒できれば幸いです。私も平日釣行です。本当に予定が合えばご教授いただきたい気持ちで一杯です。手作りサビキなども大変興味深いです。
返信に改めて感謝いたします。
お身体に気をつけてお過ごしください。
彦根 鈴木
コメントありがとうございます。
お出会いできれば、ポイントは案内します。
結局、釣果はポイント次第ですから。
特にサビキ釣りは沢山の人で固まったほうが釣果上がります。
赤とオレンジのライフジャケットのペアが私たち夫婦です。
チッチくんのパパ
鈴木さん、流石です。
前日に来たのですが、サバフグばかりでした。ここまでアジを釣るとは!
いつかご教授ください。お願い致します。しっかり学びます。
お会いできるのを心待ちにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣果(アジ)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事