goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然らくがき帖

スポーツ大好き! とりあえず今は弓道がメインです

お灸初体験

2008-08-25 | Weblog
弓手は大切にしなくてはいけない。
でも手首を痛めてしまった。鏡だからこれで左手。
ポーズは何考えてんだか。(AV女優風じゃなく顔を隠したかった)
08年夏の貧相な上腕三頭筋と肩筋肉の記録。
来年にはムキムキになる! といいな。

洗濯機を開けると洗濯物に何かいっぱい付着していた。
犯人は誰だ!?
それにしてもこのグレーのポチポチの正体はなんだろう?
ティッシュとはちょっと違う。
私なんかした?

空っぽになった洗濯槽の中を覗いてわかった。
洗濯物の糸屑をとる袋が破れて中のゴミが浮遊したのだった。
「なんかした」というより「ちゃんと掃除しなかった=なにもしなかった」
怠慢が原因だった。 犯人は私だ!

洗濯物をばしばし振って干した。
それがすごい量で手首を痛めたらしい。
1日半経って我慢できずに整骨院に行った。

ぐいぐいして、電気ビリビリして、お灸をした。
「熱かったら言ってね。でも少しは我慢しなくちゃだめだよ」
手首という狭い範囲に5つのお灸。
熱い… のか?
あんな微妙な言い方されると訴えていいものかどうか判断に苦しむ。
だって私は我慢強くていつも失敗する。
「先生すみません。ちょっと熱いです」
真ん中を取ってもらった。すると他の4つが熱い。
迷っているうちに終わった。

鍼とかお灸とかを考えだした人はすごいと思う。中国人?
それを支持し続けてきた人たちもすごいと思う。中国人と日本人?


北京オリンピックが終わってしまった。
どれも感動だったが、塚田真希ちゃんにかなりキュンときている。
かわいい~

ソフトボールは一緒に泣いていた。おめでとう。ほんとにすごいよ。

小学生の頃ソフトボールをやっていてキャプテンにされたが補欠だった。
苦手で大嫌いだった。
中学で何を思ったか途中入部した。ばかか! 
1年で選手になり、先輩にきつくあたられた。部室の裏で泣いた。
2年はキャッチャー・4番を打った。
3年になって怖い先輩の卒業と同時に退部した。最低の裏切り行為だと思う。
それら苦い思い出が呼び起される。
祈るように応援して、すこしは浄化されただろうか。
あの時の負い目からまだ解放されていないかも。

だから自分のチームへの貢献にこだわる。もう逃げないし、いじめも許さない。
だからどのスポーツ選手にものびのび活躍して欲しいと思う。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポーズはイマイチよ(笑) (ninokimi)
2008-08-25 17:54:29
大切な弓手じゃないですかっ!
ああもうっ、うちの67歳の母と一緒よ。
糸屑取りの掃除をあの人もサボるんだよね。
で・・・なんか綺麗にならないのよ~とくる。

お灸と電気とグイグイだけ?鍼は??
私は鍼と灸のセットが一番効くね。
考えたのは中国人でしょ?
とにかく、お大事にね。

塚田真希ちゃんに萌えなの?
返信する
書き残し (ninokimi)
2008-08-25 17:56:54
お灸を消す時ってどうやってました?
私のかかってた所は先生の指或いはペットボトルの蓋で
ムギュッと押し付けて消します。
小さいお灸だったから出来た技だよね。
大きいお灸だったら地獄じゃ。
返信する
お大事に! (福寿苺)
2008-08-25 23:26:47
月子さん、こんばんは。
御写真拝見しました~♪
いい感じに締まってらっしゃるじゃないですかp(^o^)q

それにしてもこの構図・・・昔どこかで見たような・・・
と思ったら、パール●イスのCMだ!!
わかります?

お灸はしばらく通うのですか?
包帯が肘近くまであって、痛々しいです(>_<)
くれぐれもお大事になさってくださいませ。
返信する
ご心配をかけました (月子)
2008-08-27 00:26:10
ポーズはね^^ 
娘の服でコスプレするあほおばさんだもん。

糸屑の付いた洗濯物なんてほっといて
各自にやらせればよかったわ。
主婦業なんか知るもんかー!

今度は鍼とセットで頼んでみます。
お灸は自然に消えるのを待ちました。
それをぽいっと捨てるだけでした。
お灸にもサイズがあるんですね。ゴクッ。

真希ちゃん萌え~。
鼻くそほじってるとこがかわいい。
なんか他人の気がしないの。

パール●イスのCM? わかりません。
極めつけのアホですね。
ね、見た目痛々しいでしょ。大げさですが大したことないんです。
弓はやっぱりちょっと痛かったかな。
中国4000年の歴史にかけてみます。
返信する
埼玉ローカルかしら(汗) (福寿苺)
2008-08-27 21:42:11
パール●イスのCMは小さい頃だったので
振り付けしか覚えていませんでした。
月子さんのポーズがその振り付けに似てたんですよ~

調べたらCMに出ていたのは金井克子さんという方で、
彼女の歌う『他人の関係』という曲と振り付けが
CMに使われていたみたいです。

お灸は未体験ゾーンなのでわかりませんが
じんわりと効いてきそうですね。
寒くなって筋肉がこわばる季節になる前に
完治されますように・・・
返信する
ぐわ~~~ん (月子)
2008-08-27 23:18:12
か、金井克子ですか。
た、他人の関係。
まったく存じませんわ。

他人の関係の振り付けとダブルなんて…
返信する

コメントを投稿