気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

アジア大会 女子サッカー 準決勝 なでしこVSベトナム

2014-09-29 18:51:54 | 日記

ベトナムよくなりましたねー。めざましく成長した感じがありました。

なでしこはチャンス山ほどありましたが、なかなか決められず阪口がキーパーがはじいた球を落ち着いてシュート決めて先制しました。

その後もほんとにチャンスは作るのですが、ベトナムのGKの好セーブにあって追加点をとれない。

ダン・チ・キウトリン・・・覚えられるかなー・・・ベトナムのGKです。

そのまま1-0で前半終わりました。

男子は情けない試合で韓国にPK献上して負けましたからね・・・ほんとにいらっととしてここに書くのもいやでした。ぜんぜん攻められない・・・守ってばかりでちぐばくな攻撃で・・・

政治的な横断幕を掲げるような国に五輪開催する資格なんかないと思うのはわたしだけかな。

ということでなでしこにはぜひ勝ち進んでいただきたく、観戦してました。

 

後半7分に長船のヘッドで追加点。珍しい展開での得点でした。何が珍しいかって・・・DFの選手二人でで得点ですからね。

北原があげて長船が決めるか・・・

そして、後半にも1:1を外すシーンがありました。ここは決めないと、決勝はたぶん北朝鮮(韓国と北朝鮮の勝利チームと)とでしょ・・・やられますよ。

まあ、3点目はきれいに決めましたが・・・

引いて守るベトナムを崩すことはできているのに、決められないというのはねー・・・取るときに取らないとね。

中盤は完全に支配してどんどん得点してきたチームなので、ここでリズムよく得点していかないと次がきつくなります。

縦に早い選手がいると対応が遅れるのか・・・追いついてはいるので悪くはないのですが、マイボールにした次のプレーが危なっかしい感じになります。

3-0での勝利。まあ、完封は評価できますね。

決勝は明後日なんですね・・・中一日はきついけど、このメンバーでも世界が取れるレベルにいくには避けられない相手ですからね、韓国も北朝鮮も。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライダーカップ 2014 最終日 | トップ | 曇り。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事