アスパラガス、メリーワシントンの種蒔きしました🎵
黒ゴマの種蒔きしました🎵
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。
久しぶりの酒の会を楽しみました。
#酒の会
#日本酒飲み比べ
#純米吟醸
#辛口純米
#純米大吟醸
#特別純米
#夏のお燗酒
#食事
2023-05-16
何時ものように、全てが美味しく、楽しい一時でした。
4 万寿泉「雄町」と言う純米大吟醸が好みでした。
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
自家の畑で農作業
9時間前
自家の畑で農作業
9時間前
今日いち-2025年2月9日
10時間前
今日いち-2025年2月8日
2025年2月8日
最近の「#食事」カテゴリー
もっと見る
酒の会
2024年11月4日
久しぶりの酒の会を楽しみました。
2023年5月16日
5/3は恒例のBBQでした。
2023年5月4日
山栗をいただいて
2022年9月26日
久し振りの、BBQ
2022年5月4日
筍頂いてきました🎵
2022年4月20日
野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。
お借りしている大きな畑で家庭菜園、農作業はやり放題。
ADVANCE
#家庭菜園ブログ
群馬県佐波郡在住、全日本ダートトライアル等モータースポーツ歴40年、72才の「おやじ」です。 走るのをやめてから、家庭菜園とスキーを全開で楽しんでおります。
フォロー
63
フォロワー
検索
最近の記事
自家の畑で農作業
9時間前
今日いち-2025年2月9日
10時間前
今日いち-2025年2月8日
2025年2月8日
じゃが芋の種芋、今年は2種類
2025年2月8日
今日いち-2025年2月7日
2025年2月7日
カテゴリー
#スマホからの独り言(0)
#野菜の花達(42)
#キュウリ(381)
#茄子(367)
#バジル(201)
#トマト(618)
#レタス #サラダ菜(575)
#ピーマン #パプリカ #ししとう (241)
#唐辛子(185)
#ブロッコリー(29)
#茎ブロッコリー(359)
#キャベツ(435)
#白菜(206)
#コールラビ(36)
#小松菜 #水菜 #青梗菜 #あぶら菜(467)
#菜花 #のらぼう菜 #つみ菜 #アスパラ菜(378)
#トウガン(92)
#スイカ #メロン(176)
#大和芋 #長芋(44)
#サツマイモ(74)
#じゃが芋(174)
#ズッキーニ(282)
#カボチャ(256)
#枝豆(274)
#とうもろこし(280)
#絹サヤ #エンドウ豆(307)
#蔓ありインゲン #蔓無しインゲン #シカクマメ(532)
#ナタマメ(12)
#ゴマ(228)
#人参 #牛蒡(315)
#大根 #二十日大根 #蕪(456)
#落花生(61)
#オクラ(261)
#アスパラガス(114)
#ニラ(27)
#分葱 #大蒜(161)
#葱 #葉葱 #分結葱(300)
#玉葱(325)
#三つ葉(3)
#パセリ #イタリアンパセリ #オレガノ #ルバーブ(129)
#パクチー(75)
#セリ(1)
#セロリ(36)
#ホウレン草(20)
#子持ちタカナ(17)
#春菊(8)
#ルッコラ(30)
#コキア、#綿(28)
#青紫蘇 #大葉(7)
#アイスプラント(35)
#蕗(2)
#空芯菜(21)
#生姜(23)
#ビーツ(7)
#イチゴ(35)
#花木等 #他の作物(47)
#ソルゴー #麦(39)
#キノコ(41)
#金柑 #みかん #カボス #レモン #柑橘系(73)
#農機具 #管理機 #耕運機 (99)
#備忘録 #1日15日の畑の様子(121)
#畑の手入れ #収穫品色々(736)
#種蒔 #育苗 #採種(502)
#庭の野菜(442)
#培養土袋栽培 (我が家の庭)(31)
#庭の花木(932)
#水耕栽培(ペットボトル)(32)
#水耕栽培(パイププランター)(209)
#水耕栽培(溶液)(663)
#グリーンカーテン(109)
#温度経過(22)
#実家の畑 #渋川市北橘町(529)
#スキー #体育館 #ウオーキング #運動(182)
#食事(117)
#日曜大工 #DIY #趣味(120)
#ペット #猫 #四方山話(343)
#モータースポーツ #ダートトライアル #ダートラ(231)
#ぼやき(189)
#動く環境教室(45)
#車の事 #カーメンテナンス(98)
#平成最後(3)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2005年
12月
人気記事
今日いち-2025年2月8日
じゃが芋の種芋、今年は2種類
耕運しておいた
ロータリーから鋤掛けへ交換
コールラビ、植えて蒔いた。