コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
しぐれ煮 (jane)
2006-10-17 17:35:49
しぐれ煮、おいしそうですね。ご飯がすすみそうです。



三嶋亭さんのような、しぐれ煮は作れないけれど、

こちらに来て以来、よく牛ひき肉に生姜を加え甘辛く

煮て、ご飯にのせて食べてます。そういう味が恋しく

なるんですよね。
 
 
 
みしまやさん (もちや)
2006-10-17 17:38:41
本店よりも、大丸地階のイートインでひとしれずいただくことが多いです。(笑)

タカシマヤさんにも入りましたね。

 
 
 
Unknown (mayumi)
2006-10-17 20:18:47
わ~、こんなお店で食べてみたいなーー。

ランチなら私にも手が届きそう。

でも夜のコースでも1万円前後なら、

川床料理のコースに比べれば、まだお安い気がする。

このお店の場所代雰囲気代も含めたら、決して高い額ではないかなーと思います。

結婚記念日とか、家族集まったときとか、特別な夜なら、出せそうな価格ですね。

もっと高いのかと思ってました。
 
 
 
janeさん (ぱすてる)
2006-10-17 22:08:44
janeさんがドイツで作るしぐれ煮も美味しそうです~

やっぱり日本の味って恋しくなりますよね。

これは開封しなければ常温保存できるので

ちょっと便利です。
 
 
 
もちやさん (ぱすてる)
2006-10-17 22:10:55
ありがとうございます~もちやさん

すっかり忘れていました。

先日お友達が行って来られて写真も頂いていたのでした。

お陰様で思い出すことができ追加アップしました
 
 
 
mayumiさん (ぱすてる)
2006-10-17 22:18:28
そうですよね~夜は京都のお店で食事をするとどうしても高くなるので

この場所でコースならリーズナブルなのかもですね。

ホント!特別な日にはド~ンと行きたいですよね
 
 
 
はじめまして。 (細井王国)
2006-10-17 22:20:12
鹿の子さんのブログから遊びに来ました。

しぐれ煮 とても よだれが出そうです。

自分はご飯を佃煮とかで食べるのが好きなので食べたいです。

パステルさんは写真のセンスがありますね。撮り方が上手です。

また 遊びに来ます。
 
 
 
お久しぶりですー! (min)
2006-10-18 01:52:37
ぱすてるさん



お久しぶりです。



とても文学のかほりがする



お店ですね。



その場にいるだけで



酔いしれることが出来る場所。



そんな空間を提供できる



お店、大好きです!!
 
 
 
すご~い! (ニャンゴ)
2006-10-18 13:37:17
『すき焼き専門店』なんだ~

焼肉~とかイタリアン~とかならあるけど、

『すき焼き』は初めて聞いたです~ビックリ

ニャンゴは甘~いのが好きなんだけど、どんなのかな~



ムービーみましたよ~ハグハグ

癒されたです~相方とハグってみました(笑)
 
 
 
細井王国さん (ぱすてる)
2006-10-18 15:17:15
初めまして~細井王国さん、コメント誠にありがとうございます。

「三嶋亭」さんの牛しぐれ煮、暖かいご飯に最高なんですよ~

佃煮がお好きな方はきっと美味しいと思います。

写真、ボケ気味のもあってなかなか上手く撮れないのですが

誉めて頂き嬉しいです~張り合いでます
 
 
 
minさん (ぱすてる)
2006-10-18 15:22:11
そうなんですよ~minさん

此処は建物がとても素敵でいかにも歴史のある”すき焼き屋”さんという感じです。

その頃は「牛鍋」だったかもしれませんが

きっと有名な方達も食べに来られているのだと思われます。
 
 
 
ニャンゴさん (ぱすてる)
2006-10-18 15:25:12
そうだよね~すき焼きの専門店さんって

なかなか無いかもしれないです。

関西は長ネギではなく玉ねぎを入れるので

味はちょい甘めなんですよ

ところでハグのムービー見て下さりありがとう

何か感動するよね
 
 
 
ここ! (melody)
2006-10-18 19:58:00
以前から彼が連れて行ってくれると言って未だに連れて行ってもらってないお店です。

なんでも口の中でお肉がとろけるそうな・・・

いつになったら連れて行ってもらえるのやら・・・

もしかして忘れてるのか??
 
 
 
牛そぼろが (ストーン#(^^))
2006-10-19 01:26:53
たまらなく美味しそうですね~。

牛そぼろ弁当など作ったら、もうたまりませんっって感じ

ですね~~!!(^^)

目の前で作ってくれるすき焼き、美味しそうですね!



関西風のすき焼き、大好きです~

『三嶋亭』さん、東京にもお店を出して戴きたい私です~
 
 
 
melodyさん (ぱすてる)
2006-10-19 17:51:19
「三嶋亭」さんは最近、京都高島屋さんにも入られて

そっちの方がいくらかお値段はリーズナブルみたいです。

しかし雰囲気はやっぱり本店さんだよね
 
 
 
ストーン#さん (ぱすてる)
2006-10-19 17:53:29
「牛そぼろ」はおにぎりやお茶漬けにも美味しいらしいです。

先日、日本橋高島屋さんで行われていた

「美食の京都展」に出展されていたようなのですが

終わってしまったので残念です~

またどこかで”京都展”あると良いのですが・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。