コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
表参道の京はやしや
(
jane
)
2006-09-05 15:52:45
「京はやしや」、東京では表参道にあって
私も今年の春行ってきました。
お食事もデザートも結構ボリュームがあって、
とてもおいしかった!
今度行くときは、どちらかひとつ(食事かデザート)
に絞って、味を堪能したいと思ってます。
janeさん
(
ぱすてる
)
2006-09-05 20:46:27
ありがとうございます~janeさんのおかげで思い出し
「青山店」情報も追加させてもらいました。
食事も美味しいのですね~
これは良いこと聞きました。
しかしこの甘味類は結構お腹いっぱいになるので
食事の後だとなかなか入らないですよね
はやしやの歴史
(
山名騒然
)
2006-09-05 21:14:03
ここのお店を長年切り盛りしていた、というか、はじめた時のマスターが、先斗町の「○竹」さんです。
まだ、隣のビルの2階にあった、30年前にせっせと通いつめました。一時は祇園の「都○○」のように、2階からの階段に人が並んだものです。あまりの繁盛に長年のおなじみさんが行きにくくなって、今の店を出されました。
一度青山のお店にも行った事がありますが、昔の「はやしや」とは違ってずいぶんお洒落な店構えになりました。
ちなみに林屋は金沢が本店で、金沢でも頂けます。
山名騒然さん
(
ぱすてる
)
2006-09-05 22:49:06
貴重な情報ありがとうございます。
>はじめた時のマスターが、先斗町の「○竹」さんです。
これには驚きました~
ビックリです。
京都も観光客の方で混むようになると
地元のお馴染みさんにとっては少し寂しいですよね。
お茶は金沢が本店さんなんですね~
ご参考までに
(
jane
)
2006-09-06 13:37:43
少しはお役に立ったようで(笑)
当時のブログ記事のリンクを、ご参考までにどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/jane_5159/e/846b7e10ac01a2fa17269a76838c52d4
janeさん
(
ぱすてる
)
2006-09-06 15:56:07
ありがとうございます~
おぉ~!janeさんブログにアップされていたのですね
これは気づかず失礼してしまいました。
またブログの記事見せて頂きますね
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私も今年の春行ってきました。
お食事もデザートも結構ボリュームがあって、
とてもおいしかった!
今度行くときは、どちらかひとつ(食事かデザート)
に絞って、味を堪能したいと思ってます。
「青山店」情報も追加させてもらいました。
食事も美味しいのですね~
これは良いこと聞きました。
しかしこの甘味類は結構お腹いっぱいになるので
食事の後だとなかなか入らないですよね
まだ、隣のビルの2階にあった、30年前にせっせと通いつめました。一時は祇園の「都○○」のように、2階からの階段に人が並んだものです。あまりの繁盛に長年のおなじみさんが行きにくくなって、今の店を出されました。
一度青山のお店にも行った事がありますが、昔の「はやしや」とは違ってずいぶんお洒落な店構えになりました。
ちなみに林屋は金沢が本店で、金沢でも頂けます。
>はじめた時のマスターが、先斗町の「○竹」さんです。
これには驚きました~
京都も観光客の方で混むようになると
地元のお馴染みさんにとっては少し寂しいですよね。
お茶は金沢が本店さんなんですね~
当時のブログ記事のリンクを、ご参考までにどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/jane_5159/e/846b7e10ac01a2fa17269a76838c52d4
おぉ~!janeさんブログにアップされていたのですね
これは気づかず失礼してしまいました。
またブログの記事見せて頂きますね