コメント
京都でビル?
(
ピーマン
)
2005-09-30 13:38:50
古く感じられないですね。ビルのメンテナンスが良いのかな?
「ちょっちゅうね」とはビスケット?
ピーマンさん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 13:54:52
そうなんですよ~この建物は凄いメンテが良かったのだと思います。
古いんだけど全然汚くないんです。
京都はそういう建物が多いですよ。
「ちょっちゅね」はピーナツの周りを黒糖で固めたお菓子なんです。
でじ
(
renge
)
2005-09-30 14:12:22
デジカメは接着剤じゃ直らんよね。。。ここは思い切って、携帯で。。。
で、ちょっちゅねって美味しい?
ちょっちゅね・・・
(
asumi
)
2005-09-30 14:22:29
懐かしいと言うか、笑えると言うか・・・(笑)
具志堅用高さんの口癖というかギャグというか思い出しちゃいました}
住んでる近所に以前『具志堅ラーメン』ってあったんですが
ウチの旦那がそこを通るたび『みそっちゅね』『しょうゆちゅね』っていうので
笑っちゃいました
{/ee_2/
京都
(
melody
)
2005-09-30 15:27:41
京都、長いこと行ってないです~
久々に行きたくなりました。去年、哲学の道に行ったのが最後かな?嵐山も行ったような気がする・・・とにかくご無沙汰です。京都は大好きなので(京都らしい雑貨も大好き!)また行きたいです。烏丸通、候補に入れますね!そろそろ紅葉の季節だし、絶対行きたい
rengeさん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 16:00:31
否、接着剤で治すー!って無理がなぁ~あるわな
しかしおいらの携帯ね
写真が写せないの・・・
つまりね「カメラ付かない携帯」
買い換えようと思いつつ壊れないこと6年
今では化石と化してますねん。
asumiさん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 16:03:27
私も同じ事を思いうかべてこのお菓子買いましたやっぱ具志堅ですよね~(笑)
しかし旦那さん面白いですよ
思わず笑ってしまいました
みちょっちゅね、しょうゆっちゅね
何かかわいいです
melodyさん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 16:07:57
melodyさん来ちゃって下さいな~♪
京都は去年「新撰組」の影響か
観光客数が過去最高だったらしいです。
しかし今年は「義経」でそれを抜く勢いだとか
とにかく河原町周辺と祇園は休みの日は混み混み状態です。
rengeさん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 16:26:49
書き忘れた~
「ちょっちゅね」は大した事なかったわ
普通のお菓子だった~
やっぱカールが一番美味しかったかな。
普通か~
(
renge
)
2005-09-30 16:31:17
そか~、いまいちか。じゃあ、買わないっと。沖沖縄縄。ん~、びみょ~。
カメラ、携帯にあると便利と思ったけど送ると綺麗じゃない私の古い携帯
新しくないと駄目みたい。
rengeさん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 16:41:20
私もな~携帯やっぱ新しくしようかと思うんだけど
どないしょうかなぁ?
ツーカーとau明日から合併するらしいんだけど
別に良くなりそうな雰囲気もないわ。
沖沖縄縄、なんとか行けると良いよね。
台風は・・・進路どうなったかな???
あれあれ
(
保志野
)
2005-09-30 16:53:35
このテンプレート変りました?
でも 誰もそのことに触れてないみたいなんだけど。
私の思い違いですかー。
今どきの京都の町、なんかいいですね。
ちょっとの映像だけど産地直送って感じで。
うらやましい・・
(
コロ
)
2005-09-30 17:08:11
京都はいろいろとあって楽しそうですね~
出雲はホント何もなくて・・
なんだか出雲にもショッピングモールが出来るそうですが、2007年完成予定・・
私がめちゃくちゃ忙しい時期じゃん!!
都会に行きたいです。
デジカメが壊れたのは痛いですね。
携帯も進化してきてるけれども、やっぱりデジカメのをうが便利なところもありますしね。
テンプレート変わったね!
(
らっこ
)
2005-09-30 17:19:29
自分も毎月テンプレート変えてるのに、人が変えると、ビックリするよね
さすが、保志野さんすぐ反応するところが、画家でわねぇ~
うちのブログにお返事書いたけど、あんこパン
失敗しても
お願い
しばらく使ってないっていうから、1年くらい使ってないと思ったよ!
1ヶ月なら大丈夫でしょう
っていうか、私も失敗作乗せてるしさ~
良いも、悪いも皆で分かち合おうよ
そういう私も、パン生地焼いたらゆるゆるで、今
オーブンで発酵させてるんだけど、今までで、最悪の状況かも…
これでだめなら、御団子みたくするか、どうせ
ナンを作るんだから、弱火で仲までじっくり焼くか挑戦してみます
保志野さん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 17:39:03
テンプレート替えたんですが
やっぱり前の方が良かったと戻そうとしたら
ちょうど保志野さんに見られてしまったので
しばらくはこのままにしておこうかな???
京都の町は観光客でいつもながらいっぱいです。
コロさん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 17:44:40
私も住んでいる所は京都と言っても
中心部から離れているので
何も無いんですよ~
シクシク・・
でもたまに都会に出ないと
禁断症状がぁぁぁぁ・・・
やっぱ新宿生まれの新宿育ちには
都会の汚い空気が合うんでしょうね
らっこ姉さん
(
ぱすてる
)
2005-09-30 17:47:14
テンプレート何だか前の方が良かったような?
だよねぇ?
さてパンね~
失敗!失敗!大失敗!のパン
今から
しようと思います。
凄いよ~題名「膨らまないパン」(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
「ちょっちゅうね」とはビスケット?
古いんだけど全然汚くないんです。
京都はそういう建物が多いですよ。
「ちょっちゅね」はピーナツの周りを黒糖で固めたお菓子なんです。
で、ちょっちゅねって美味しい?
具志堅用高さんの口癖というかギャグというか思い出しちゃいました}
住んでる近所に以前『具志堅ラーメン』ってあったんですが
ウチの旦那がそこを通るたび『みそっちゅね』『しょうゆちゅね』っていうので
笑っちゃいました
久々に行きたくなりました。去年、哲学の道に行ったのが最後かな?嵐山も行ったような気がする・・・とにかくご無沙汰です。京都は大好きなので(京都らしい雑貨も大好き!)また行きたいです。烏丸通、候補に入れますね!そろそろ紅葉の季節だし、絶対行きたい
しかしおいらの携帯ね
写真が写せないの・・・
つまりね「カメラ付かない携帯」
買い換えようと思いつつ壊れないこと6年
今では化石と化してますねん。
しかし旦那さん面白いですよ
思わず笑ってしまいました
みちょっちゅね、しょうゆっちゅね
何かかわいいです
京都は去年「新撰組」の影響か
観光客数が過去最高だったらしいです。
しかし今年は「義経」でそれを抜く勢いだとか
とにかく河原町周辺と祇園は休みの日は混み混み状態です。
「ちょっちゅね」は大した事なかったわ
普通のお菓子だった~
やっぱカールが一番美味しかったかな。
カメラ、携帯にあると便利と思ったけど送ると綺麗じゃない私の古い携帯
どないしょうかなぁ?
ツーカーとau明日から合併するらしいんだけど
別に良くなりそうな雰囲気もないわ。
沖沖縄縄、なんとか行けると良いよね。
台風は・・・進路どうなったかな???
でも 誰もそのことに触れてないみたいなんだけど。
私の思い違いですかー。
今どきの京都の町、なんかいいですね。
ちょっとの映像だけど産地直送って感じで。
出雲はホント何もなくて・・
なんだか出雲にもショッピングモールが出来るそうですが、2007年完成予定・・
私がめちゃくちゃ忙しい時期じゃん!!
都会に行きたいです。
デジカメが壊れたのは痛いですね。
携帯も進化してきてるけれども、やっぱりデジカメのをうが便利なところもありますしね。
さすが、保志野さんすぐ反応するところが、画家でわねぇ~
うちのブログにお返事書いたけど、あんこパン
失敗しても
しばらく使ってないっていうから、1年くらい使ってないと思ったよ!
1ヶ月なら大丈夫でしょう
っていうか、私も失敗作乗せてるしさ~
良いも、悪いも皆で分かち合おうよ
そういう私も、パン生地焼いたらゆるゆるで、今
オーブンで発酵させてるんだけど、今までで、最悪の状況かも…
これでだめなら、御団子みたくするか、どうせ
ナンを作るんだから、弱火で仲までじっくり焼くか挑戦してみます
やっぱり前の方が良かったと戻そうとしたら
ちょうど保志野さんに見られてしまったので
しばらくはこのままにしておこうかな???
京都の町は観光客でいつもながらいっぱいです。
中心部から離れているので
何も無いんですよ~
でもたまに都会に出ないと
禁断症状がぁぁぁぁ・・・
やっぱ新宿生まれの新宿育ちには
都会の汚い空気が合うんでしょうね
だよねぇ?
さてパンね~
失敗!失敗!大失敗!のパン
今から
凄いよ~題名「膨らまないパン」(笑)