コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Hi
(
Shelly
)
2006-09-04 13:34:20
Hello. This is my first time visiting this blog. It looks really great. Photos of 中華街 are truly AMAZING
Please keep up the good work.
Dear Shelly
(
ぱすてる
)
2006-09-04 15:15:52
Thank you for visiting my blog.
I'm looking forward to yuor seeing it again.
拙い英語で申し訳ないです
また遊びに来て下さいね~
Unknown
(
Natuno
)
2006-09-05 22:17:37
私も購入しました。
お店の紹介記事は短いですが、沢山のお店が載っているので、ても参考になりそうです。
P46の「ルパン反省」を探しています。ご存知ですか?
横文字のコメントの後は、ちとつらいなぁ。
では、では。
Natunoさん
(
ぱすてる
)
2006-09-05 22:42:09
コメント誠にありがとうございます。
私もこの雑誌を見て「ルパン反省」というお店を始めて知りました。
場所を調べてみると神楽坂5丁目となっていて
地図で見る限りでは五十鈴さんの隣のパチンコ屋さんの裏辺りになっています。
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a3=13104028&r=11
電話帳の地球儀のマークをクリックすると
地図が出ます。
Unknown
(
Natuno
)
2006-09-06 12:36:35
ぱすてるさん、わざわざ探して頂いて恐縮です。
「もん」さんの近所のようですね。今週、確認してきます。
ありがとうございました。
横浜・中華街の記事も大変参考になりました。勤めが横浜なもので...
Natunoさん
(
ぱすてる
)
2006-09-06 15:30:30
そうです、そうです、Natunoさん
地蔵坂の辺りだと私も思いました。
地図的には上って左側な感じですが
「もん」さんの向かい側辺りかもしれませんよね。
また場所分かったら教えて下さい
中華街少しでも参考にして頂けて嬉しいです。
私も父が横浜に勤めていたので小さい頃からよく行きました。
Unknown
(
Natuno
)
2006-09-08 19:20:39
> また場所分かったら教えて下さい
確認してきました!「もん」さんの右斜め前に、あの看板が小さく斜めに表示されていました。ということは、「もん」さんから出たときに、何度も見ているはずなんですが...
> 私も父が横浜に勤めていたので小さい頃からよく行きました。
へぇー!神楽坂から横浜ですか。いいなぁ。朝は、東海道線下りだったんですよね。
私は上りでギュウギュウです。うらやましい!
あ!うす沢さんもみなとみらいに勤められていたとのことですから、神楽坂からの通勤圏に横浜は入っているってことですね。(勝手な想像です。)
Natunoさん
(
ぱすてる
)
2006-09-09 15:29:59
ありがとうございます~Natunoさん。
わざわざ見に行って下さったなんて感激です
やはり地蔵坂の「もん」さんの辺りでしたか~
たぶん何気なく目に入っていたのかもしれませんが気づかなかったです。
今度帰った時チェックしてみますね。
神楽坂から横浜は朝のラッシュは無くて楽みたいです。
でも夏休みだけは海に行く人で東海道線が混んでいるとか言ってました。
うす沢さんもそうなんですね~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
Please keep up the good work.
I'm looking forward to yuor seeing it again.
拙い英語で申し訳ないです
また遊びに来て下さいね~
お店の紹介記事は短いですが、沢山のお店が載っているので、ても参考になりそうです。
P46の「ルパン反省」を探しています。ご存知ですか?
横文字のコメントの後は、ちとつらいなぁ。
では、では。
私もこの雑誌を見て「ルパン反省」というお店を始めて知りました。
場所を調べてみると神楽坂5丁目となっていて
地図で見る限りでは五十鈴さんの隣のパチンコ屋さんの裏辺りになっています。
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a3=13104028&r=11
電話帳の地球儀のマークをクリックすると
地図が出ます。
「もん」さんの近所のようですね。今週、確認してきます。
ありがとうございました。
横浜・中華街の記事も大変参考になりました。勤めが横浜なもので...
地蔵坂の辺りだと私も思いました。
地図的には上って左側な感じですが
「もん」さんの向かい側辺りかもしれませんよね。
また場所分かったら教えて下さい
中華街少しでも参考にして頂けて嬉しいです。
私も父が横浜に勤めていたので小さい頃からよく行きました。
確認してきました!「もん」さんの右斜め前に、あの看板が小さく斜めに表示されていました。ということは、「もん」さんから出たときに、何度も見ているはずなんですが...
> 私も父が横浜に勤めていたので小さい頃からよく行きました。
へぇー!神楽坂から横浜ですか。いいなぁ。朝は、東海道線下りだったんですよね。
私は上りでギュウギュウです。うらやましい!
あ!うす沢さんもみなとみらいに勤められていたとのことですから、神楽坂からの通勤圏に横浜は入っているってことですね。(勝手な想像です。)
わざわざ見に行って下さったなんて感激です
やはり地蔵坂の「もん」さんの辺りでしたか~
たぶん何気なく目に入っていたのかもしれませんが気づかなかったです。
今度帰った時チェックしてみますね。
神楽坂から横浜は朝のラッシュは無くて楽みたいです。
でも夏休みだけは海に行く人で東海道線が混んでいるとか言ってました。
うす沢さんもそうなんですね~