コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
KK
)
2007-02-20 22:39:24
メンズのマントは、ラフ・シモンズなんかがたまに作ってますよ。
ヤフーオークションで、たまに出品されてたりします。
あとは、アンティーク(旧海軍の古着?)、呉服屋のネットショップなんかでも取り扱っていたりします。
Unknown
(
さとし
)
2007-02-21 19:08:59
マントだらけ=魔王だらけって思ってしまった
自分の想像力に絶望した!
いいですね
(
COASA
)
2007-02-22 00:08:51
街中マントを着た人だらけになったら、ちょっといいですよね。
実際にそんな流行も来ないとも限りませんよ。ツルヒコさんが火付け役になったらいかがでしょう?(無責任な提案。笑)
異国のちょっと昔の時代の衣装って、なぜこんなに心惹かれてしまうんでしょうね。
イラストのツルヒコさんも素敵ですねー。
私は羽根飾りのついた帽子に弱いのかもしれないです。
お返事です。
(
ツルヒコ
)
2007-03-04 20:39:15
>KKさん、ボンソワール
メンズのマントも結構でまわってるんですね。
でもあんまり街ではみかけないけど…(笑
呉服屋であつかっているマントなんてますます浪漫を感じます。いつか着こなしてみたいものです。
>さとしさん、ボンソワール
>マントだらけ=魔王だらけって思ってしまった
やっぱりマントってそういうイメージありますよねえ。とりあえず王座に座ろうかな、と。
>COASAさん、ボンソワール
>ツルヒコさんが火付け役になったらいかがでしょう?(無責任な提案。笑)
流行になるまで着続けるうちに、すっかり妙な人として認知されてしまいそうです。
でも一部の芸能人みたいに、それを僕のスタイルにしちゃえば………
や、やっぱりちょっと勇気がいりますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ヤフーオークションで、たまに出品されてたりします。
あとは、アンティーク(旧海軍の古着?)、呉服屋のネットショップなんかでも取り扱っていたりします。
自分の想像力に絶望した!
実際にそんな流行も来ないとも限りませんよ。ツルヒコさんが火付け役になったらいかがでしょう?(無責任な提案。笑)
異国のちょっと昔の時代の衣装って、なぜこんなに心惹かれてしまうんでしょうね。
イラストのツルヒコさんも素敵ですねー。
私は羽根飾りのついた帽子に弱いのかもしれないです。
メンズのマントも結構でまわってるんですね。
でもあんまり街ではみかけないけど…(笑
呉服屋であつかっているマントなんてますます浪漫を感じます。いつか着こなしてみたいものです。
>さとしさん、ボンソワール
>マントだらけ=魔王だらけって思ってしまった
やっぱりマントってそういうイメージありますよねえ。とりあえず王座に座ろうかな、と。
>COASAさん、ボンソワール
>ツルヒコさんが火付け役になったらいかがでしょう?(無責任な提案。笑)
流行になるまで着続けるうちに、すっかり妙な人として認知されてしまいそうです。
でも一部の芸能人みたいに、それを僕のスタイルにしちゃえば………
や、やっぱりちょっと勇気がいりますね。