コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
はじめまして
(
あさっと
)
2006-02-06 23:13:21
はじめましてツルヒコさん。最近益々華麗さに磨きがかかって春になったらツルヒコさんに羽でも生えてくるんじゃないかと想像しながらいつも楽しく見させていただいてます。風邪などひかぬようお過ごしください。では。
すすすすすごぃ
(
えちゅ
)
2006-02-06 23:55:04
ツルヒコさん素敵
ぁのお部屋はツルヒコさんの部屋いがぃかんがえられませんょふぉんとに
でもイスが1個しかなぃのがなんかさびしぃです
ぁ
それとブログまた新しく始めました
http://yaplog.jp/sachuking/
ょろしければツルヒコさんにはみてぃただきたぃです
なぜならツルヒコさんのおかげでまたはじめれたょぅなものですから☆
お返事です
(
ツルヒコ
)
2006-02-07 00:37:15
>あさっとさん
はじめまして、コメントありがとうございます。ブログ大賞へのコメントも嬉しく拝見しております。
>春になったらツルヒコさんに羽でも
華麗さのハイパーインフレですね。まばたきからダイヤが生まれるまで頑張りたいと思います(笑
>えちゅさん
>イスが1個
あ、そこつっこまれるかと思いました(笑
あの部屋は僕のプライベートルームなのでひとつでよいのです(笑
おもてなしするには別の御殿があるんですよ・・・多分。
ブログ再開おめでとうございます。
早速盛況のようですね。
まんまじゃ・・・
(
頼むよ~!
)
2006-02-07 01:02:41
なんか少女漫画(少年でもか?)の「お金持ち坊ちゃま(嬢ちゃま)の邸宅」、まんまじゃないですか・・(笑)竜崎麗華が姉でもおかしくないような。
左の「頑張れ!! 俺!!」の方と劇的対照をみせてますなー!
303のお宅でも似合うかも!?
余談ですが
(
頼むよ~!
)
2006-02-07 01:20:32
ツルヒコさんの投票をしにブログ大賞に行った時気になったブログにチラっと行ってみたのですが、そのBGMが良かったんで聴いてみて下さいよ。
http://blog.livedoor.jp/h8739/archives/cat_10003269.html
明日渋谷のハンズに行く用事があるんでついでに買っちゃおうかななんて思ってます。
でもツルさまはクラシックかな???
どちらも素敵!
(
れこりん
)
2006-02-07 07:55:52
ツルヒコさんの部屋の案をよりかさんがドット絵に、
そしてその絵を元にツルヒコさんの絵が見られるなんて
1度で2度おいしい企画ですね!
web翻訳を2回使ってもとの言語に戻すような感覚…?(日→英→日、みたいな)
と言っても、今回の絵ではどちらもピタリと当てはまっているのが
見ていて凄くスッキリします。
実は横浜の会場には3回足を運びました!
素敵ですね♪
(
メモル
)
2006-02-07 08:48:28
きっとこの続きの部屋には、天蓋つきのベッドがど~んと置いてあって、猫足の家具があったりするんでしょうね。
髪の表現も凝っています、すごいです
庭は一面のバラ園でしょうか?
花瓶のバラは庭から切ってきたのものでしょうか?
もしかして、ツルヒコさん付きのメイドさんもいたりして・・・
はぁぁ~、想像がどんどんふくらみます。
華麗な生活ですね~
ありがとうございます^^
(
よりか
)
2006-02-07 09:20:13
紹介して下さってありがとうございます。
できることならもっとキラキラキラにしたかったです。
なんというか、とにかく絢爛に(笑)
しかし今回はそのスキルを身につけておりませんでしたので、
次回のアパート制作ではもっと頑張りたいと思ってます^^
しかし、こんな部屋のあるアパートあったら入ってみたいですよね。
素敵…(*^-^*)
(
†はるへ†
)
2006-02-07 11:49:46
ツルヒコさま★コマンガレヴー??
本当に寒いですね…
関東でも、ばかすか雪が降るなんて。
小さい頃に、トリップしたような予感。
我も電脳を打つ手が悴みます。
そんな時は、指先の開いた手袋を
用いてしのいでいます★
なかなか便利ですよ★
ツルヒコさまの頁から、
いろいろな方々へ、『素敵伝染』して
とっても微笑ましいです★
ツルヒコ画、冴え渡っていましてよ(*^-^*)
ホントにリアルですね☆
(
☆*.ショコラ.*☆
)
2006-02-07 15:40:05
ツルヒコさんのドットアパート、まんまツルヒコさんワールドって感じで素敵でした~!! 。゜+.(・∀・)゜+.゜
ドットのツルヒコさんの何気なく外を見てる感じも、すごくキマッってますね♪
こんな風にネットでお部屋作ってもらえるなんて、面白いですね!
すごい!!
(
トッキ
)
2006-02-07 20:51:13
めっちゃかわいいですね
テンション上がって絵文字使ってしまいました。笑
なんていうかもうツルヒコさんらしさがでてて。
このお部屋を見るまでツルヒコさんが華麗であることをいい意味ですっかり忘れていたのですが(文章がものすごく温かいので。悪い意味じゃないですよ!!)、今ブログのタイトルを思い出しました。(ゴメンナサイ)
なんていうかツルヒコさんの後ろ姿がなんとも言えずいい味だしてて、ついつい笑ってしまいました。ほんとにかわいい!!
>どうも僕の部屋は気密性に問題があるような気がしてならない
私の部屋も問題ありです。なんていうかまったく日が差しません。365日、24時間。
夏は暑いし、冬は凍えそうだし。
お互い残りすくない冬を無事に乗り越えられますように・・・。笑
ラ・バルコン
(
はりゅこ
)
2006-02-08 00:02:19
ツルしゃんの部屋にだけ、バルコニーが……
お返事です
(
ツルヒコ
)
2006-02-08 00:24:27
>頼むよ~!さん
>まんまじゃ・・・
様式美といってください(笑
この片側だけかかってるカーテンとか、窓のデザインとか、よくできてるなあって思います。
>「頑張れ!! 俺!!」の方と劇的対照
ですよね。僕も思わず笑ってしまいました。
きっと僕はお茶をいれるとき、おとなりにお湯をもらいにいって迷惑がられるんだろうなと。
>そのBGMが良かったんで聴いてみて下さいよ
ブログにBGMなんてつけられるんですね。後でいってみます。
>れこりんさん
>1度で2度おいしい
いやあ、あの部屋にすごく刺激を受けてしまって(笑。
どの部屋も物語が思い浮かぶような、楽しい部屋ですよね。
>実は横浜の会場には3回足を運びました!
れこりんさんの写真、よりかさんのところでも拝見しましたよ。
僕も行きたかったんだけど・・・。
>メモルさん
>花瓶のバラは庭から切ってきたのものでしょうか?
あるいはバラづくめの部屋からもらってきたのかも(笑
>はぁぁ~、想像がどんどんふくらみます。
ですよね!ディテールに凝っていればこそ、のこの面白さだと思います。
隣人関係とか考えると本当にいつまでも飽きません。
>よりかさん
今回は本当にありがとうございました。
>なんというか、とにかく絢爛に(笑)
いやー、充分絢爛ですよ。
でも他の部屋もそれぞれすごく面白くて、このアパートの一日とか考えていたらそれだけでドラマになりそうです。
僕の隣のマンガ家の卵さん?の部屋は、上の部屋から雨漏りがしてるんですよね・・・?とか、細かいところも面白い!
>†はるへ†さん
>関東でも、ばかすか雪が降るなんて。
今日も降りましたねー。
思わず無駄に足跡をつけまくってしまいました(笑。
指なし手袋はいいですね。
>『素敵伝染』
ずらっと並んだ部屋をみていると、それぞれ個性的で面白いですね。僕の部屋だけダントツに目立つかと思ったら、全然そんなことないっていうのもすごいです(笑。
>☆*.ショコラ.*☆さん
>ドットのツルヒコさんの何気なく外を見てる感じも、すごくキマッってますね♪
そうなんですよ、格好いいでしょ?(笑
あんまり格好いいので、思わずイラストを描いてしまったというわけなんです・・・。
>トッキさん
>今ブログのタイトルを思い出しました
僕もこの部屋のおかげで、最初のこころざしを思い出すことができた次第です(笑。
平凡な日常なんてダメダメ!>僕(笑
>なんていうかまったく日が差しません
ああー、日が差さないのは辛いですね。
僕も一人暮らしをするまで不動産広告の「日当たり良好」という文字がこんなに大事なこととは思いませんでしたよ。
>はりゅこさん
そうなんです、このバルコニーのために
わざわざ角部屋にしてもらったんですよ(笑。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ぁのお部屋はツルヒコさんの部屋いがぃかんがえられませんょふぉんとに
でもイスが1個しかなぃのがなんかさびしぃです
ぁ
http://yaplog.jp/sachuking/
ょろしければツルヒコさんにはみてぃただきたぃです
なぜならツルヒコさんのおかげでまたはじめれたょぅなものですから☆
はじめまして、コメントありがとうございます。ブログ大賞へのコメントも嬉しく拝見しております。
>春になったらツルヒコさんに羽でも
華麗さのハイパーインフレですね。まばたきからダイヤが生まれるまで頑張りたいと思います(笑
>えちゅさん
>イスが1個
あ、そこつっこまれるかと思いました(笑
あの部屋は僕のプライベートルームなのでひとつでよいのです(笑
おもてなしするには別の御殿があるんですよ・・・多分。
ブログ再開おめでとうございます。
早速盛況のようですね。
左の「頑張れ!! 俺!!」の方と劇的対照をみせてますなー!
303のお宅でも似合うかも!?
http://blog.livedoor.jp/h8739/archives/cat_10003269.html
明日渋谷のハンズに行く用事があるんでついでに買っちゃおうかななんて思ってます。
でもツルさまはクラシックかな???
そしてその絵を元にツルヒコさんの絵が見られるなんて
1度で2度おいしい企画ですね!
web翻訳を2回使ってもとの言語に戻すような感覚…?(日→英→日、みたいな)
と言っても、今回の絵ではどちらもピタリと当てはまっているのが
見ていて凄くスッキリします。
実は横浜の会場には3回足を運びました!
髪の表現も凝っています、すごいです
庭は一面のバラ園でしょうか?
花瓶のバラは庭から切ってきたのものでしょうか?
もしかして、ツルヒコさん付きのメイドさんもいたりして・・・
はぁぁ~、想像がどんどんふくらみます。
華麗な生活ですね~
できることならもっとキラキラキラにしたかったです。
なんというか、とにかく絢爛に(笑)
しかし今回はそのスキルを身につけておりませんでしたので、
次回のアパート制作ではもっと頑張りたいと思ってます^^
しかし、こんな部屋のあるアパートあったら入ってみたいですよね。
本当に寒いですね…
関東でも、ばかすか雪が降るなんて。
小さい頃に、トリップしたような予感。
我も電脳を打つ手が悴みます。
そんな時は、指先の開いた手袋を
用いてしのいでいます★
なかなか便利ですよ★
ツルヒコさまの頁から、
いろいろな方々へ、『素敵伝染』して
とっても微笑ましいです★
ツルヒコ画、冴え渡っていましてよ(*^-^*)
ドットのツルヒコさんの何気なく外を見てる感じも、すごくキマッってますね♪
こんな風にネットでお部屋作ってもらえるなんて、面白いですね!
テンション上がって絵文字使ってしまいました。笑
なんていうかもうツルヒコさんらしさがでてて。
このお部屋を見るまでツルヒコさんが華麗であることをいい意味ですっかり忘れていたのですが(文章がものすごく温かいので。悪い意味じゃないですよ!!)、今ブログのタイトルを思い出しました。(ゴメンナサイ)
なんていうかツルヒコさんの後ろ姿がなんとも言えずいい味だしてて、ついつい笑ってしまいました。ほんとにかわいい!!
>どうも僕の部屋は気密性に問題があるような気がしてならない
私の部屋も問題ありです。なんていうかまったく日が差しません。365日、24時間。
夏は暑いし、冬は凍えそうだし。
お互い残りすくない冬を無事に乗り越えられますように・・・。笑
>まんまじゃ・・・
様式美といってください(笑
この片側だけかかってるカーテンとか、窓のデザインとか、よくできてるなあって思います。
>「頑張れ!! 俺!!」の方と劇的対照
ですよね。僕も思わず笑ってしまいました。
きっと僕はお茶をいれるとき、おとなりにお湯をもらいにいって迷惑がられるんだろうなと。
>そのBGMが良かったんで聴いてみて下さいよ
ブログにBGMなんてつけられるんですね。後でいってみます。
>れこりんさん
>1度で2度おいしい
いやあ、あの部屋にすごく刺激を受けてしまって(笑。
どの部屋も物語が思い浮かぶような、楽しい部屋ですよね。
>実は横浜の会場には3回足を運びました!
れこりんさんの写真、よりかさんのところでも拝見しましたよ。
僕も行きたかったんだけど・・・。
>メモルさん
>花瓶のバラは庭から切ってきたのものでしょうか?
あるいはバラづくめの部屋からもらってきたのかも(笑
>はぁぁ~、想像がどんどんふくらみます。
ですよね!ディテールに凝っていればこそ、のこの面白さだと思います。
隣人関係とか考えると本当にいつまでも飽きません。
>よりかさん
今回は本当にありがとうございました。
>なんというか、とにかく絢爛に(笑)
いやー、充分絢爛ですよ。
でも他の部屋もそれぞれすごく面白くて、このアパートの一日とか考えていたらそれだけでドラマになりそうです。
僕の隣のマンガ家の卵さん?の部屋は、上の部屋から雨漏りがしてるんですよね・・・?とか、細かいところも面白い!
>†はるへ†さん
>関東でも、ばかすか雪が降るなんて。
今日も降りましたねー。
思わず無駄に足跡をつけまくってしまいました(笑。
指なし手袋はいいですね。
>『素敵伝染』
ずらっと並んだ部屋をみていると、それぞれ個性的で面白いですね。僕の部屋だけダントツに目立つかと思ったら、全然そんなことないっていうのもすごいです(笑。
>☆*.ショコラ.*☆さん
>ドットのツルヒコさんの何気なく外を見てる感じも、すごくキマッってますね♪
そうなんですよ、格好いいでしょ?(笑
あんまり格好いいので、思わずイラストを描いてしまったというわけなんです・・・。
>トッキさん
>今ブログのタイトルを思い出しました
僕もこの部屋のおかげで、最初のこころざしを思い出すことができた次第です(笑。
平凡な日常なんてダメダメ!>僕(笑
>なんていうかまったく日が差しません
ああー、日が差さないのは辛いですね。
僕も一人暮らしをするまで不動産広告の「日当たり良好」という文字がこんなに大事なこととは思いませんでしたよ。
>はりゅこさん
そうなんです、このバルコニーのために
わざわざ角部屋にしてもらったんですよ(笑。