ワーキングマザーお役立ち情報

子供は可愛いけど、仕事もしたい。ワークライフバランス、手探り中です!

いよいよレーザー! シミ治療(2)

2009年10月28日 23時30分19秒 | 女性のカラダ・健康・美容
レーザー治療するって言っちゃったけど、どうしようかな・・・と思っていた時、
同世代の女子達と話していたら、たまたまお肌の手入れetcのが出ました。
それによると、結構みんなメンテナンスしてるのね。ということが判明。
脱毛とかシミ取り(レーザー)とかレーシックとか・・・

私も最も気になってるところだけちょっとやるか!と決意。
自分の中では、「元通りの自分」になるだけだし。←重要

時期についてもあまりじっくり検討せずに、
言われた通り約一週間後にしました。
確かビタミンC(ではなく、柑橘系にか?)って光毒性があって、
塗った後、日に当たらない方がいいはず、ぐらいのアタマがあったのですが
真夏とか紫外線のキツい季節じゃないからいいやーと。

しかし、やってから思い出しましたが、その週末は保育園の運動会があり、
夜には飲み会があるのでした!(しかも幹事)

まあいいや。ヘタに延ばすと前回みたいに、また何ヶ月もずるずるしちゃうし。

というわけで、実施とあいなりました。
その日は院長先生の予約は取れなかったので、別の女医さんでした。
一応しげしげ見ちゃいますがw、この先生もべっぴんさんでお肌がキレイでした。

カルテと前回撮った写真を見つつ、もう一度治療の確認や、
治療の後に時間差で出てくるかもしれない色素沈着についての説明を受けます。

それによると、シミをレーザーで治療して消えたとします。
しかし、そのシミがすごく深いところまで達してるものだった場合、
第二層にいたシミがぐーっと上がってくるんだそうです。
もちろん、深ければ第三層も・・・

しかし、それはやってみるまでわからない!ということで、やるしかない。
ビタミンCも飲んでたし(付け焼刃だけどw)いざ!

ということで、別室に移動。ベッドです。
横たわったところで鏡を渡されます。
前回、院長先生が計測をしておいてくれたそうで、「1cmですね」と確認されます。
料金は、1mm1000円という明快さ。
しかもその時は(2009年10月末日まで)オータムキャンペーンで
さらにお安くなっていました。

手鏡を渡され、シミを指しながら「ここからここまでやりますね」と説明。
料金も治療も都度説明がきちんとあるのでよかったです。

何か質問ありますか?と聞かれ、はたと思い立って、
「痛くないですか?」と聞いてみました。
「みなさん、『輪ゴムを弾いたみたい』とおっしゃいます」と言われました。
確かに同じような表現を、先日同世代女子と話していた時に聞きました。
定番の表現なのね・・・
ちなみに私の頭の中では、香港だか台湾だかの女子がやっているという、
「輪ゴムで顔のうぶ毛を取る」シーンが浮かんでいました。

黒っぽいゴーグルをつけたら、いざ!

ちょっと焦げてるような匂いがしつつ、
「何が焦げてるのって、つまり私よね・・・」と思っていると、
確かに輪ゴムを弾くような痛み。
最初ほんの少しだけやって「いかがですか?では続けますね」。

そして、終わって鏡を見ると、シミがさらに濃くなったカンジの
色味になっています。
これは薄いかさぶたであり、ぺりぺりとキレイに剥けるんだそうです。
こするのがご法度だし、日焼けも大敵なので、
できれば絆創膏を貼りっぱなしがいいのでは?とのこと。
絆創膏は、テープ部分が直接シミに当たらないようなもの、とのこと。

看護士さんが、シミの形に切った絆創膏を貼ってくれました。

そして炎症止めのクリームと、かさぶたが取れた後に塗る、
美白クリームをもらいました。

炎症止めクリームは朝晩塗り、その上から日焼け止めも塗って下さいとのこと。
ビタミンC達は引き続き服用します。

<つづく>

2013.1.7追記

先日、約3年ぶりに再び出てきたシミのアフターケアに行きました。
ばんそうこうは、注射の後に貼るタイプの小さいものを100円程度で譲ってもらえました。
炎症用のクリームも、テープが剥がれなければ塗らなくていいとのこと。
テープを貼っていれば日焼け止めも塗らなくて大丈夫とのことです。
色々進化してました。



育児ブログ・ランキング

若い時浴びた紫外線のツケ - シミ治療(1)

2009年10月26日 23時46分05秒 | 女性のカラダ・健康・美容
高校生の頃、目の下に脂肪の塊みたいなのが出来て、
取れないかなーとゴシゴシこすってしまい、皮が剥けました。今思うと恐ろしいことを・・・

その後、私はスッピン人生を歩むのですが、
皮が剥けたあとが10年後にシミになるとは・・・!

スッピンで日焼け止めも塗っていなかったので、
紫外線をモロに吸収したのですね。
昔の知人や身内はシミのない時を知っているので、「どうしたの?」と聞きます。

かなり濃くなってしまい自分でも気になってきた数年前、
評判の美容皮膚科が2駅ほどのところにあると知り、行ってみました。
そこは、ビタミンCを飲む&塗る!
もちろん全部そこで処方してもらうものなので、お高いですが
(100円玉くらいのクリームで5000円くらい。ビタミンCは安い)、
2ケ月くらいであれよあれよと薄くなったので気をよくしてそのままに。

ビタミンCをもらいに行こうと思うものの、とっても混むので萎えてしまい、
先延ばしにすることはや数年。
すると、やっぱり濃くなってきました。
日焼け止めだけは塗るようにしてたけど、朝塗って昼休み外に出たら
塗り直さないとダメか・・・
ということで、またまたどうにかしなくちゃと思いました。

少し前に、ある美容皮膚科の院長(とってもキレイな女性)と知り合いになっていたので、
彼女の病院に伺いました。

「このシミ、傷のあとなんですけど・・・」と言う私に、先生は優しく
「元は傷の跡でも、紫外線を浴びてできたものは老人性シミです」とおっしゃいました・・・_| ̄|○

そこの病院では、最初に写真を撮ってお肌診断をしてくれますが、
その診断がハンパなく細かい!
よくCMで見る、頬で計測して水分・油分を測るみたいなのを想像していましたが、
そんなものではありませんでした。

まず、個室に案内されて、その病院オリジナルの基礎化粧品の中から
泡立ちのすごくよい石鹸を使い、ばっちり洗顔します。

次に、別の個室に案内され、三方を白い壁に囲まれた立方体の中に
顔を突っ込みます。
立方体の中は真っ白で、目を大きく開けていられないほどです。
これで正面と左右を撮影します。
立方体の正面にはデジカメのレンズ部分が見えます。
こんな簡単な機械で?と思いきや、スタッフの方が操るパソコン画面に
私の顔写真がカラーとモノクロで写し出されます。
さらに、その下には色々な数値が。

撮影の後は診察室で先生とお話です。
先ほど撮影した写真データを見せられます。何と生々しい・・・。
項目も細かくて、毛穴・色味・色素沈着・赤味評価・しわ・うるおい・きめについての計測データが、
顔の正面・右・左について分析されています。

さらに肌ランク評価では、水分値・油分値・明るさ・色素沈着数(大小それぞれ)
・色素沈着総面積(大小それぞれ)・毛穴数・しわ数(眼下)・きめについて、
測定値と同年齢平均値が書かれており、そこから肌年齢が各項目に対して出されています。

私は割りと「肌がきれい」と言われることがありましたが、
きめの肌年齢は、実年齢(37才)よりも上でした。
水分・油分・しわ数は20代なので、このせいかも?
しかし、肌がきれいと思っていた自分が、色素関連では40代、50代ランクが!(゜Д゜)

さらに、洗顔前に書いた生活についてのアンケートに基づき、
生活状態と肌状態の良/不良がグラフ上にポイントされています。

そして先生の解説があり、私の場合は若い頃からたっぷり紫外線を浴びているため、
モノクロ写で見ると、シミ予備軍やら肝斑がすごいとのこと。
自分で見てもすごい・・・(@_@)
恐ろしいくらいです。

シミの治療としては、
 1.目立つシミだけをとりあえず治療。
  ○な点:コストが安い
  ×な点:肝斑が目立つようになる可能性がある

 2.肝斑全般を治療。
  ○な点:全体的にキレイになる
  ×な点:コストがかかる

治療例のお写真なども見せていただきました。
でも、そんなにたくさんお金は払えません。
ということで、1.で行くことにしました。
肝斑が濃くなったら、その時また治療を考えるということで。
シミはレーザーで取ることを勧められました。
ひとまず、肝斑が濃くなるのを押さえる薬を1週間飲み、
それからレーザーをすることになりました。
それにプラスして、ビタミンC系(ハイチオールの医療版)を2種類、
毎食後飲みます。肝斑用は朝晩です。

さて、とりあえず1週間過ごすのですが、
実は私は手術とかその手のことがイヤで、実はまだココロのどこかで
薬のみで治したいなあと思っていたのでした。

<つづく>

育児ブログ・ランキング

子供にもオススメボードゲーム② ~熟語トランプ

2009年10月11日 12時22分47秒 | おもちゃ・キャラクター

ムスコ6歳の誕生日ウィークにつき、連休を利用してジジババに会いに来ています。
私がダンナと結構年が離れていることもあり、ダンナ方のジジババは
元気いっぱいの孫と体を使って遊ぶのはいささかしんどくなってきました。
トシヨリとコドモの脳の活性化とコミュニケーション兼ねたアイテムは
何かないかなあと考えて、「熟語トランプ」を持って行くことに。
高円寺駅徒歩0分のすごろくやさんで扱う新作です。


この「熟語トランプ」、普通のトランプに漢字が書いてあるシロモノ。
普通のトランプとして使用する場合は、6歳のムスコでもできる
七並べやババヌキ、神経衰弱、ブタのしっぽなどして遊べるし、
上2世代は熟語神経衰弱や熟語七ならべで遊べます。

ムスコが大きくなったらもっと色々な遊び方ができるなあと、
今から楽しみです。

 

 


麻しん・風疹(MR)予防接種してきました

2009年10月07日 09時49分44秒 | 育児
今週で6才になる息子が、麻しん風疹(MR)第2期の予防接種に行って来ました。
最近は母子手帳を見返すこともあまりなく、
正直どの接種が済んだのか忘れ気味。。。
しかも、麻しん風疹(MR)についてはルールが変わったという話を
おぼろに聞いたような。

改めて調べてみると、

麻疹・風疹混合ワクチン(ましん・ふうしんこんごうワクチン、MRワクチン)とは、
従来の麻疹(Measles)・風疹(Rubella)ワクチンを混合したワクチンである。
2005年6月に承認され、2006年4月から定期接種として接種が開始された。

(中略)

実際の接種は2006年4月からであり、併せて改正された予防接種法により
第1期(満1歳~2歳未満)、第2期(就学前の1年間)の2回接種法にて
定期接種とされた。(Wikipedia)

2回接種になったのは最近だったんですね。
ましんワクチンのみ、風疹ワクチンのみの接種もできるようです。
多摩ガーデンクリニック小児科院長の杉原先生のブログより)

ちなみに、この接種をした場合インフルエンザの予防接種は4週間空けなくてはならないとか。
ムスコは季節性インフルエンザの予防接種は一度もしたことなく、
今年初めてA型にかかりました。
という旨先生に述べた所、「新型から先にしましょう」とのこと。
季節性はしなくても平気かも。などと楽観的に考えていますが・・・?

そして、先生の見事な誘導で泣かずに接種したムスコ。
ご褒美は、ガンバライドでした。


アロマオイルでゴキブリ退治

2009年10月05日 18時29分56秒 | エコ
最近の私はアロマオイルが気に入っていることもあって、
本を見ながら”重曹+アロマオイル=重曹ペースト”やら、
”お酢+水+アロマオイル=ビネガースプレー”やらを作っては使っています。

ちなみにウチのダンナは様々な種類の洗剤をついつい買ってしまう人。
が、その中にはほとんど出番のないものも・・・
しかし、それらの洗剤のほとんどは、お酢だったり重曹だったりと、
「同じ成分じゃん!」みたいなものなので、ダンナにその旨を指摘。
一部のものを除いて、新しい洗剤は買ってこないと約束しました。

時に、重曹は冷蔵庫の中の消臭にバッチリ!
会社で試したところ、下水系の匂いに打ち克つのは厳しかったですが、
食べ物や汗には抜群の効き目を誇ります。
トイレは、小さい器(私は100円ショップやアジア雑貨やさんで
安くて可愛いものを買います)に重曹+ペパーミントオイルを垂らすと
さわやかな香りで快適。
時間が経ったら、その重曹はトイレ掃除に使用。
冷蔵庫はもっと簡単で、器に重曹を入れて、ガーゼなどで蓋をして
入れておくだけでOK。

さて、先ほど台所にゴキブリが出ました!
今年は例年より多い・・・これで3匹目です。
1匹見たら100匹はいるというけど、それについては考えないことにして・・・
と思ったら、最近ゴキブリ除けは市販のものしか使っていませんでした。
これはいけない!
と思って、ゴキブリ避けを処方しようと思ったら、肝心なお塩を
切らしていました。。。今から買って来ます。

小さな器に塩を小盛りにし、ゴキブリの嫌いなアロマオイルを
数滴垂らします。それをゴキブリの通り道になりそうなところに置くだけ。
私は、台所用にはペパーミントオイルを垂らし、寝室(ベッドの下など)には
ラベンダーを垂らすことにしています。

手軽なのでぜひお試しあれ。


育児ブログランキング

2009年10月05日 18時19分28秒 | 育児
10月は一年の中でも雨が少ないはずなのに、お天気が崩れることが多いですね。
この時期は運動会などもあるので、あまり雨が降って欲しくないですね。

さて、最近ブログを書いたとき、なるべくトラックバックするようにしています。
そんな視点で他の方のブログやサイトなどを見ていると、
なかなか興味を惹くものや、まさに欲しかった情報があって助かった!
と思うことが・・・

そして、先日育児ブログランキングの管理人さまよりメールを頂きました。

今までランキングは参加していなかったのですが、
情報を求めている人に届く機会が増えれば・・・と思い、参加させて頂くことにしました。

アクセスが増えるかな?楽しみです。


育児ブログ・ランキング