DNの走行距離が7500キロを超えた位。
リアタイヤの溝がそろそろ無くなって来たご様子。
3月のツーリングまでには交換しておくか。
と言う事で
近所の2輪タイヤ専門店「テクニタップ」へ向かいました。
事前に、電話で予約を入れておき自宅より10分で到着。
どの銘柄タイヤにするか事前に決めてないので
ショップの方と相談しながら決める事に・・・
グリップ性能重視で、選んだのはダンロップ。
取り合えずリアだけ交換の予定でいたのだが、結局はフロントもセットで交換。
DNの場合、フロントの規定サイズが130/70/17とこのサイズで用意されてる
ハイグリップタイヤは存在しない。
フロントよりリアのグリップを強くするのは、よろしくないので
同タイヤの120/70/17にサイズダウンで履くことに。
130と120を並べてみると、いかにサイズが違うのかが良く解る。
一回り小さくなる事で、切れ込みが鋭くなるのをどう感じるかだが
シャープに動く分には鋭い方が好み。
手馴れた作業で、あっという間にタイヤは外されていく。
意外と狭い店内は、バイク1台が作業出来る程度の作業場と
奥に待機するスペースがあるだけ。
この状態なら、リムステッカー貼りやすいだろうなぁ・・・
こちらが外したリアタイヤ。
まだ走れる溝は残ってるが、いつかは交換する消耗品だから
ギリギリまで使って、不安になるより多少早くてもいいでしょう。
よそ見してる間に、もう新品が組み込まれてました。
なかなか見れない、タイヤレス状態。
フロントも完了。
タイヤとフェンダーの隙間が広がったのが解る。
作業時間は30分位だったと思います。
外は雨が上がったウェット状態なので、この日は静かに走りました。
ハイグリップタイヤにする事で、耐久性は大幅に短くはなるが
その分、安心して走れるし所詮タイヤは消耗品だから
次回もハイグリップにするでしょう。
気になるタイヤサイズの変更での走りの影響ですが
この日の限りでは、それほど気にはならなかった。
リアタイヤの溝がそろそろ無くなって来たご様子。
3月のツーリングまでには交換しておくか。
と言う事で
近所の2輪タイヤ専門店「テクニタップ」へ向かいました。
事前に、電話で予約を入れておき自宅より10分で到着。
どの銘柄タイヤにするか事前に決めてないので
ショップの方と相談しながら決める事に・・・
グリップ性能重視で、選んだのはダンロップ。
取り合えずリアだけ交換の予定でいたのだが、結局はフロントもセットで交換。
DNの場合、フロントの規定サイズが130/70/17とこのサイズで用意されてる
ハイグリップタイヤは存在しない。
フロントよりリアのグリップを強くするのは、よろしくないので
同タイヤの120/70/17にサイズダウンで履くことに。
130と120を並べてみると、いかにサイズが違うのかが良く解る。
一回り小さくなる事で、切れ込みが鋭くなるのをどう感じるかだが
シャープに動く分には鋭い方が好み。
手馴れた作業で、あっという間にタイヤは外されていく。
意外と狭い店内は、バイク1台が作業出来る程度の作業場と
奥に待機するスペースがあるだけ。
この状態なら、リムステッカー貼りやすいだろうなぁ・・・
こちらが外したリアタイヤ。
まだ走れる溝は残ってるが、いつかは交換する消耗品だから
ギリギリまで使って、不安になるより多少早くてもいいでしょう。
よそ見してる間に、もう新品が組み込まれてました。
なかなか見れない、タイヤレス状態。
フロントも完了。
タイヤとフェンダーの隙間が広がったのが解る。
作業時間は30分位だったと思います。
外は雨が上がったウェット状態なので、この日は静かに走りました。
ハイグリップタイヤにする事で、耐久性は大幅に短くはなるが
その分、安心して走れるし所詮タイヤは消耗品だから
次回もハイグリップにするでしょう。
気になるタイヤサイズの変更での走りの影響ですが
この日の限りでは、それほど気にはならなかった。