DN-01とミニクラブマンとの生活

今年で41歳 見た目は31歳。
DN-01とミニを同月に納車
その愛車達と過ごす有意義な時間。

タイヤ交換

2009-02-26 16:36:13 | Weblog
DNの走行距離が7500キロを超えた位。

リアタイヤの溝がそろそろ無くなって来たご様子。



3月のツーリングまでには交換しておくか。



と言う事で

近所の2輪タイヤ専門店「テクニタップ」へ向かいました。




事前に、電話で予約を入れておき自宅より10分で到着。




どの銘柄タイヤにするか事前に決めてないので
ショップの方と相談しながら決める事に・・・


グリップ性能重視で、選んだのはダンロップ。


取り合えずリアだけ交換の予定でいたのだが、結局はフロントもセットで交換。

DNの場合、フロントの規定サイズが130/70/17とこのサイズで用意されてる
ハイグリップタイヤは存在しない。


フロントよりリアのグリップを強くするのは、よろしくないので
同タイヤの120/70/17にサイズダウンで履くことに。







130と120を並べてみると、いかにサイズが違うのかが良く解る。
一回り小さくなる事で、切れ込みが鋭くなるのをどう感じるかだが
シャープに動く分には鋭い方が好み。



手馴れた作業で、あっという間にタイヤは外されていく。

 




意外と狭い店内は、バイク1台が作業出来る程度の作業場と
奥に待機するスペースがあるだけ。









この状態なら、リムステッカー貼りやすいだろうなぁ・・・









こちらが外したリアタイヤ。
まだ走れる溝は残ってるが、いつかは交換する消耗品だから
ギリギリまで使って、不安になるより多少早くてもいいでしょう。







よそ見してる間に、もう新品が組み込まれてました。







なかなか見れない、タイヤレス状態。







フロントも完了。
タイヤとフェンダーの隙間が広がったのが解る。







作業時間は30分位だったと思います。

外は雨が上がったウェット状態なので、この日は静かに走りました。





ハイグリップタイヤにする事で、耐久性は大幅に短くはなるが
その分、安心して走れるし所詮タイヤは消耗品だから
次回もハイグリップにするでしょう。


気になるタイヤサイズの変更での走りの影響ですが
この日の限りでは、それほど気にはならなかった。


K1200R

2009-02-25 17:11:03 | Weblog
BMW K1200R。

スタイルとしては、この型が一番好きである。








さて、どこに出かけてみようか?









今日は、都内でDNオーナーの集まりがあった。









なんとなく、場所は解るのだが…

たどり着けない。









交番で道を聞いて、ようやく到着。









10台位のDNとオーナーさん達が集まってます。




そんな場所に、堂々とBMWでお邪魔してしまいました…(汗)







皆さんとDN談義で盛り上がり、昼食までご馳走になりました。
ありがとうございました。










某場所にて、皆さんとお別れ後

このバイクの性能と乗り心地を体感すべき、一路高速へ。










さすがにパワーがあるので、高速では風との戦いになった。

とは言え、トップギアオンリーで軽く追い抜きも出来るその余裕は
楽だし、楽しいの一言。

安易に、スロットルを開けようものならリアタイヤはスライドするし
フロントは軽く持ち上がるのもストレス解消には最高。







意外と楽だと思っていたポジションだが、滑るシートと前傾姿勢が
疲労を覚えさせてくる。

小田原から湯河原まで行くつもりで海老名まで来たのだが
この先を走る気力がなくなってきた…。


昔は、なんとも感じないポジションだったろうが
今はそうは行かないのだ。


結局、厚木でUターンし実家の相模原へ立ち寄ってから
帰宅した。








パワーは必要十分なんだが、こいつでロングツーリングに行こうという
気にはなれなかった。


DNの楽なポジションに慣れすぎたのもあるだろうが
一番は、歳って事か…。



BMWの試乗

2009-02-24 18:30:59 | Weblog
セカンドバイクに1台、パワーと快適性を備えたバイクが欲しくなった。

DNがメインである事には変わりないのだが、趣味の幅は広くてもいいのだ。


シューベルトを探しに行った時からBMWのバイクは気になっていた。

雑誌の記事を読んでいても、実際に乗ってみなきゃ自分に合うのか
解りはしない。

という事で、BMWへ試乗に行きました。


しかも、DNの仲間たちを引き連れて・・・。






向かった先は、セントラル。

車で過去にセントラルで3回購入している事から、どうせなら付き合いのある系列の方が馴染みやすいというもの。

最初に試乗したのは、R1200RT。



またがった最初の印象は、軽い。

DNから乗り比べて、素直にそう思う。
私のDNがハンドル変えてというもの、重くてそう感じさせるのだろう。


走り始めても、軽快に走れるのはいいのだが
BMWの独特のエンジンに違和感を感じる。
乗っていれば、この味が心地よくなるのだろうが
パワーでは、もう少し力があってもいいと思った。

スラロームなど、ヒラヒラ出来てできてこれなら渋滞でもスイスイ走れるだろうな。


市街地中心に走って後、次に乗ったのはK1200S。




これは、最初のアクセル一ひねりから
もう別世界の一言。
片側2車線の道路を、行ったりきたりと有り余るパワーを堪能させて頂きました。


このカウル付きじゃない、1200Rの方がスタイルは好み。


ただ、左右独立のウィンカーは果たして慣れるのだろうか??


今なら、1300発表前で1200の新車がかなりお買い得で売られてる!



中古という手もある。




ジョバンヌさんは、こっちがお気に入りのご様子。

 


あくまでセカンドバイクなので、焦らず急がず探してみようと思います。



BMWを後に、近くのドリームへ移動。




3月のフルバンクツーリング計画の打ち合わせをメンバーで行い。
日が暮れるまで、ドリームで過ごしました。


久しぶり、にバイクに乗って
仲間と走って

ホントバイクって楽しい。




松戸の続き

2009-02-24 18:22:27 | Weblog
CBRの試乗から帰ってくると

ジョバンヌさん達が到着していた。




さっそく、例のスクリーンをあれこれ見ています。

CBRの方は、エンジンは楽しいけどやはりこのポジションで乗るのは
もう辛い・・・。 昔はなんて事なかったけど、もう歳だって事なのかね・・・。

セカンドバイクに、カッ飛びバイクがあったらと思ったがCBRは今後の候補に入る事は無さそうです。



皆さんが揃った所で、ランチでも行きますかと支度をしていたら
そこにCB1300が登場!

メンバーのまっすぅさんでした!

皆でぞろぞろとランチタイムへ突入。







食後は、松戸店でスクリーンの開発話や
以前に発売していたスクリーンの事など、色々と話を聞かせて頂きました。


数あるドリーム店でも、松戸店はDNに色々と力を入れてくれる
嬉しい店ですね。

もう少し、自宅から近くにあれば
ここをメインに変えたい位。


随分と長居させて頂き、ありがとうございました。


久しぶり

2009-02-17 16:44:47 | Weblog
昨年末のツーリングを最後に、しばらくDNに乗る事もなかったので
ブログ更新もない状態でしたが、先週久しぶりにDNで出かけました。


年末にハンドル交換はしたものの
まともに乗っていなかったので、その効果も調べておきたかった。


最高気温が20度を越えた、先週の土曜日。

向かった先は、以前も遊びに行ったことのある
ドリーム松戸店。


なにやら新しいスクリーンが発売されたらしいので
実物を見に行くのが目的。

自宅から、首都高経由で30分の道のり。

ハリケーンのハンドルポストを逆向きに設定し、そこにスワローハンドルを
取り付け、ノーマルではありえない程の前傾ポジションになった我DN。




ハンドル交換に伴い、スクリーンは邪魔になったため取り外し
しかも大幅にカットした状態。

取り合えず高速で試した感じでは、風の抵抗は当たり前だが
ポジションが変更したお陰か、ノーマルの時よりは気にならなくなった。
風の抵抗をこれでもかと工夫していた努力も、これならいいかも。

気持ち、上に逃がしたい部分はあるので
一応、スクリーンは考えてみるつもりなのである。

この位置なので、当然取り回しは重く
ノーマルとは全く別物の挙動になっている。

攻める走りなら、満足できるかと思う。





ドリーム松戸店に到着したのは、お昼過ぎ。

すでに、お仲間のくるぽんさんが到着していた!!

お待たせです。






到着後、さっそくオリジナルスクリーンが装着されていた
DNについてあれこれ聞いてみようかと思ったが、聞くより体感。

試乗して見ることにした。






スクリーンの効力よりも、まず驚いたのがノーマルの乗りやすさ!
こんなに軽いバイクだったっけ!?
ヒラリヒラリ軽快に乗れるし、なんだこれ?
すり抜けも楽だなぁ

と、スクリーンの事よりノーマルの乗りやすさに夢中になってしまった。


感じのスクリーンは、高さが十分確保されているため
デザインうんぬんの話は別としてみれば
これは買いだと思う。
価格は36000円位。

バイザーのベースに合わせると、GIVIもそうだが
イカの形にはなるのはしょうがない。

デザインを考えるなら、バイザー幅より大きくしなければ
バランスが取れないだろう。


と、ひとまずDNの試乗は終了。


一回りして戻ってきたけど、まだジョバンヌさんが到着してないので
次はCBRに試乗。



松戸店周辺のコースは、このエンジンを回せる場所なんてない。
せっかくのCBRで市街地を一周して帰ってきた。


草木ダム ツーリング 後編

2008-12-28 23:20:35 | Weblog
更新に時間があいてしまいましたが
前回の続きです…





昼食を済ませ、我々は草木ダムのパーキングへ移動しました。

 
 
 

 







到着後、誰もダムを見に行こうとしない…。








草木ダムの風景。

 






ここで、主催者のtnxさんがドリップコーヒーを皆さんにご馳走してくれるとの事

 






皆さんで、美味しくコーヒーをいただきました。








コーヒーを飲みながら、DN談義で盛り上がります。

 






これは、純米さんの足。
防寒対策にプチプチを使うアイディア。








どうやら、tnxさんはここまでのルートしか考えてないようです。








後ろにある案内図を見ながら、こっちに行こうとかあっちに行こうと
後半のルートについてあれこれ意見が出てます。









しかし、過酷な道が好きな人たちばかりだよなぁ。








そろそろ帰らないと、夜の仕事もあるので…。
と、出発準備をしていると!?




1台の黒いDNがパーキングに表れました。




クラブメンバーの、またぎさんが予告なく登場でびっくり!

出発寸前の出来事でした。



告知を見て、我々と合流すべきこの付近をあちこち捜されたようですが
無事会えて何よりでした。



ここで、私たちは皆様とは別れ
池袋に帰る事に。





ここがどの辺りなのかも知らず、関越方面への道を聞き
走らせます。







ほどなくして、高速が見えてきました。








高速にさえ乗ってしまえば、後は早いものです。
しかもガラガラだし。








途中、小さなPAでトイレ休憩を済ませ。

 






1時間40分位で帰宅出来ました。







いやー 今回も楽しいツーリングになりましたね。

土曜日じゃなければ、最後までお付き合いしたかったです。



しかし、この寒い中
皆さんパワーあるある! 私たちはもう限界かな…。




帰りに100円のスタンドで給油して、DNは今度こそシーズンオフです。

 

草木ダム ツーリング 昼食編

2008-12-22 11:47:58 | Weblog
駅構内の様子です。

 





お目当ての食堂は、ホームを渡った所にあるようです。

駅にはイルミネーションの装飾が施されていました。

 






うちの田舎に似てる~って 喜んでたなぁ・・・。








散歩させる人が居るのだろうか・・・?









上りホーム脇に列車のレストランがありました。








ホーム端まで歩いて渡ります。

 







レストラン入口付近の様子。

 







入るとすぐに券売機と、受け渡し口があります。








左右に車両が1両づつあり、右側は予約席となってました。








左側の車両に入ります。 貸切でした。








食券を買って、出来上がるまで車内で待ちます。

 





ここでのお勧めは、舞茸ごはん定食 1200円だそうです。







しばらくすると、下り方面行き列車が到着。

 







車内アナウンスで、用意が出来ましたと流れます。







4人がけのテーブルが狭いので、車内を有効に使いました。

 






しょうが焼き定食と、舞茸ごはん定食。

 

てんぷらがさくさく! お蕎麦もついて満足です!







今度は上り列車が入ってきました。









草木ダム ツーリング 中編

2008-12-22 11:25:33 | Weblog
桐生川ダムの休憩ポイントから、草木ダムへ抜けるルートへ。





案の定、道幅が狭い峠に入って行きました。

 






どうも、最近はこの手の道を良く走るのは何故だろう??








さらに険しくなりそうな道に入って行きます。








何やら無線で、この先はナビ上に道が無いとか言ってます・・・。








日向の路面はいいのだけれど、日陰になると急にウェット状態になったりと
変化があるので注意が必要です。




 





先の道路状況など、逐一無線で伝達がされてくるので
後方は安心して走る事が出来てます。

 






安全マージンをとりながら、1列編隊で山越えをするDN。








このトンネル抜けで、向こう側に出た模様。








路肩には霜が見えてきました・・・。








対向車もほとんどありません。 バイクもすれ違う事もない・・・。








これは凍結?? 慎重に進みます。







何やら、この先の小さな橋が霜で真っ白になってるらしい。




写真を撮る余裕もなく、真っ白に凍った橋を無事通過。

転倒しても不思議じゃない場所でした・・・。










無事、山越え終了。








見晴らし台で休憩しようとしたが、トイレが無いのでスルー。

 







草木湖に出て、草木大橋を渡ります。

 


 





この辺りで休憩ポイントの予定だったらしいが
お腹空いた~の無線攻撃!!
道の駅も旅の駅もスルー。







昼食場所へ直行する事になりました。








先ほどの休憩場所で、昼食は列車で食べれる所を考えるって言ってたけど
そこなのかな??









自分で事前に一切調べないで来てるので、何処に行くのか
何処で昼食なのか? 解らないのも楽しいものです!








何やら、駅に到着しました。








こんな所にA-STYLEが・・・!?








バイクを停めて、駅構内に入って行きます。

 






ここは、わたらせ渓谷鉄道のごうど駅でした。








草木ダム ツーリング 前編

2008-12-20 22:06:22 | Weblog
6時の目覚ましで目を覚ます。

外は、まだ暗い・・・。




12月20日(土)

今日は、オーナーズクラブのツーリング。

集合は東北道の蓮田SAに8時だ。
自宅を7時に出れば充分間に合う。


天気は良いみたいだし、気温も真冬の寒さではなさそう。







準備を済ませ、7時過ぎに出発。







ハンドルを変えてから、今日は初になる。

うん。 操作性はいい感じ!







燃料メーターが残り2メモリだったので
高速に乗る前に、近くのスタンドで給油。

 






近くと行っても、高速手前で空いてるスタンドは千川だった。








高松ランプから首都高へ。








扇大橋で渋滞があったのもの、すんなりと回避。
ハンドルが小幅になったので、走りやすい!







まだ、日が完全に昇ってない。







そのまま東北道へ入ります。








蓮田SA手前1キロ位で、赤いDNが前方を走ってるのを発見。








前方を走っていたのは、今回の主催者であるtnxさんだった。









7時45分位に蓮田に到着。
既に皆さん到着してるのかと思いきや、先に来てたのは純米さんだけでした。
姿が見えませんが・・・。








片手にパンを持って、純米さん登場。








ハンドル変更を考えてる純米さん。
座りながら、色々と見てます。







次に、まっすうさん到着!
まっすうさんとは、もてぎ以来ですね。

 





続いて、OKさんターさん、osettiさんと到着です。

  
 









スポイラーを大型に変更してきたtnxさん。








人生ゲームの子供が、こんな所に使われてる・・・。







全員が揃ったので、燃料不足な車輌はここで入れて
佐野藤岡ICまでフリー走行で走ります。

 










今回も後ろにCCDカメラを取り付け、走行動画を撮影してます。
高速は逆光で真っ白になってしまいましたが・・・。

 







15分位で佐野藤岡ICに到着。

 






出口で合流します。

 





ここから先頭はtnxさん。
私は、静岡の時と同様どのルートを通って行くのか、全く解ってません・・・。







今回も、無線で指示をもらいながら走行なので
気が楽です。








しばらくして、緊急ミッションの発令を出しました。








ここで、指令を受けたtnxさんに悲劇が・・・・

緊急停止。



ほぼ無傷だったので、ミッション続行。




スタンドで給油してミッション完了。

 






ちょっとしたプチ休憩になりました。

 





スタンドにはストーブが。
あったか~い。







ハンドルを変えて、ウィンカーやらブレーキがやけに使いやすくなったので
まっすうさんのと比べさせてもらってます。

 






ここから山越えになるそうです。






出発して、すぐの事。
脇から飛び出したトラックに、先頭を走るtnxさんがあわや接触!?
急ブレーキで間一髪!

やばいって瞬間思いました。
飛ばしてなかったのと、tnxさんの反射神経が良かったようです。





道幅狭しの看板の後は車線もないような道になりました。
動画メインで撮影していたので、写真はありません。

前回の静岡よりは、走りやすい道路でした。






梅田大橋の袂で休憩です。

 








ここで、しばらく休憩となりました。

 








tnxさんが、純米さんのニュータイヤを試したいという事で
試乗に出掛けましたが、なかなか帰ってきません・・・。

ひょっとしたら、第三の悲劇か???と皆心配します。





しばらくして、無事帰ってきました!

いやー トンネルの中が凍結してて恐かったよ~

転ばなくで良かったです。




続いて、純米さんが私のを試乗。

 






ここから、また一山超え草木ダムへ向かい出発!!








この先も、また道が細くなるんだろうなぁという予想は当たりました。





後半へ・・・

ハンドル交換

2008-12-19 20:32:39 | Weblog
ステップを変えてから、少しずつ感じていた違和感。


DN独自のポジションから、オリジナルポジションに変更したお陰で
ハンドルの位置に違和感を覚えるようになってきたのである。

それならば、思い切ってハンドルを交換してみよう。


まずは、ハンドルポスト探しから始め
ネットで部品探し。

ハリケーンのそれが、DNの形状には合いそうという事で選んだ。





私が購入したドリーム杉並の社長がDNのハンドルを交換していたので
まずはそれを見て、社長から情報を収集。
カウルの形状から、長めで斜めになってないとメーターが見えなかったり
カウルに当たったりで選ぶのが大変だったらしい。




ハンドルは、これを選んだ。






ハンドルポストが1インチ用なので、通常の22.2軽のハンドルを組み合わせるには
スペーサーを用意する必要がある。
デイトナから500円。


部品を用意して、早速作業開始。








まずは、ハンドル周りの無線機やナビを取り外していく。








ノーマルのハンドルを取り外す為には、インナーカウルを外してやらないと
作業できないので、インナーカウルを外せるようにカウル類を外します。








この辺りの作業は、何度もやっているので慣れたものだ。








メインキーのカプラーも外しておきます。








ハンドルが留まってるナットは見えるのだが、やはりインナーカウルが邪魔をして
そこまで工具が届かないのが解る。

 






とにかくこのバイク、外すパーツが多すぎる・・・。








インナーカウルを外し、ようやく工具が入るスペースが出来た。

 

しかし、ここで問題発生。

ハンドルのナットが19ミリと大きく、手持ちのラチェットソケットが17ミリまでしか用意がない・・・。

慌てて、近くのオートバックに工具を買いに出掛けた。






次に、ブレーキパーツを外していく。
ネジで留まってるだけなので、作業は簡単。









どのネジがどのパーツなのか、後で分かるように順に並べておく。








見るからにグチャグチャのDN。







ほとんど、パーツが外れた。
アクセルスロットルは、ハンドルを外さないと抜けない。








このエアクリーナーとライトユニットの隙間に、ラチェットを突っ込み
ナットを回そうとするのだが、まったく回らない。







このままだと、力がかけられないのでフロントカウルも外して
作業しやすいようにしてみる。
フロントカウルは、このネジを外し引っこ抜けば取れる。








外すと解るが、ここにETCのアンテナが付いている。
純正のバイザーは手作業でカットされたような雑さが見える。
外すと面倒なので、ETCのコードはそのまま。

 






さらにナットが見えやすくなった。
ご覧の通り、すっかり錆びてる・・・。









ハンドル外すだけで、ここまでばらさないとは・・・。

 






ちゃんと、元に戻せるのだろうか・・・ ちょっと不安になる。

 






ラチェットでは、歯が立たないので車のタイヤ交換よう工具を使うのだが
小さな隙間では、工具が使えない。

この工具、先にLEDライトが付いていて結構いい。

ライトユニットのフレームごと、根本から取り外してみる。








2本のボルトを外すと、フロントはすべて外れる。







ようやく、ハンドルのナットに工具を突っ込み
体重をかけて力を入れたら、やっと回った!!!








やっと、ノーマルのハンドルが取れた!
しかし重たい。 何キロあるんだ?と言うくらい重い。






早速、ハリケーンのポストを取り付けるのだが
またここで問題発生!


トップブリッジの厚みが薄いのか、ハリケーンのボルトが長いのか
最後まで締めても、隙間で出来てしまう。

スペーサーを入れるか、ボルトを短くするかしか方法が無い。


慌てて、今度は2りんかんに買いに行く。

買ってきたのは5ミリのスペーサー。


それを噛まして、取り付け完了。










しかし、カウルの中って凄い配線の数ですね。








ハンドルを仮付けして、位置を決め留めていきます。

ポストの締め付けは六角ボルトなので、これがまた締めにくい・・・。

 







アクセルを取り付け、ハンドルが所定位置に付きました。








外したフロント周りを元に戻すのに、一応サービスマニュアルで確認しながら
進めていきます。
クリップやネジが途中でどれが何処のなのか解らなくなってきた・・・。








とりあえず、バイザーには当たらないので一安心。









ハンドル位置を決めたら、部品を固定する穴をドリルで開けます。








何個も開ける訳にはいかないので、位置は慎重に決めます。







ノーマルハンドルから、グリップを引き抜きます。
隙間にパーツクリーナーを流し、グリグリっとやれば簡単。
グリップヒーターのコードが付いてます。








外した純正パーツを順に付けていきます。







ここまで来れば、終わりは見えてきます。

外したカウル類を元通りに付けるのですが、こう何度も何度も取り外し作業を
行っていると、ピンの先が広がって使い物にならなくなります。
今回、予備をいくつか購入していたのでカウルのピンはすべて新品に換えました。








ハンドルブレースも取り付け、そこに無線とナビを取り付けます。







いままでと同じ位置だと、メーターが見えなくなったので
無線パネルの取り付け位置を変えてみました。







無事、取り付け作業が完了しました!!

作業時間は、買い物に行った時間も含めると7時間位。
とにかく、外すパーツが多すぎるのが難点です。







当初思っていたよりも、ハンドルポストが長く
高さ的にはノーマルと変わりはなく、10センチ位前方に移動しました。
ノーマルと並べて比べてみたいですね。


ウィンカーレンズ交換

2008-12-17 17:24:08 | Weblog
先日、クラブメンバーの一歩さんから頂いたクリアレンズを
早速、DNに取り付けて見ました。






これが、その部品です。








完璧な仕上がりは、まるで純正その物です。








早速、純正ウィンカーを根本から外します。








これまで、何度となく取り外し作業をしてきたウィンカーミラー。
六角ボルト2本とカプラーを外すだけです。









部屋に持ち帰って、ミラーの取り外し作業開始。









一応、サービスマニュアルを見ますが
見るまでもありません。









ミラーの付け根に、3本の六角ボルトで留まってますので
それを外します。









ボルトを外したら、グリグリっとミラーを引っこ抜きます。









レンズは3本のネジで留まってるので、外します。









白色から橙色のバルブに交換します。
回して、差し込むだけ。









後は、取り外しと逆の作業をしていくだけ。








しかし、これが上手くいかない・・・。



片方は、すんなり出来たのですが
もう片方はミラーのボルトが留まらない・・・。

3つあるボルトの両脇を先に絞めてからやって、ようやく装着。








これで完了!!









ガレージに戻ってDNに装着です。








ノーマルより引き締まった感じがいいですね。








製作者の一歩さんは、かなり苦労してこれを自作されました。
オリジナル商品として販売出来る位の仕上がりのよさです。





私の知る限りでは、ウィンカーレンズをクリアにしているDNは
私のを含め3台です。

小鹿野ツーリング 後編

2008-12-16 10:58:13 | Weblog
続き・・・


道の駅あしがくぼで、ハーレーのおじ様方とすっかり仲良くなり
このまま、後ろに乗っていくか~!! なんてノリは大好きです。




ここからのコースを取り決め、わらじカツは流石に食べれそうも無いと言う事から
日帰り温泉を目指す事となりました。








秩父日野沢方面へ抜ける林道に入り、道幅は狭いが
さほど路面は荒れてないので一定の速度で走れてる。








後方を走る、ジョバンヌさんから
無線で、この辺りに滝がありますよ~!と入ってきた。

その滝の入口を発見。
ちょっと立ち寄ってみました。

 


奥に滝が見えてますが
そこまでは細い道を徒歩で。

 

 









足元の悪い歩道を進んで、無事到着。







真夏なら、滝に打たれる事が出来るね~

 






しばらく、ここで休憩です。

 





よほど、ここが気に入ったご様子のジョバンヌさん達。









この滝は、秩父華厳の滝でした!!








滝から走る事10分
目的の日帰り温泉に到着!!







冷え切った体を早く暖めたい!
建物の入口には氷が張ってました。










湯上りの休憩所(2階)にて。
1階の休憩所は、カラオケ大会で盛り上がっていた!?
皆さん、ここに歌いに来てるんだろうなぁ・・・。








すっかり、くつろぎモードです。

 





4時半には、日が暮れるので
日があるうちに山を出ようと、出発です。









一番星が・・・・。








国道140号で長瀞を抜け、花園ICに向かう途中で給油。









関越道の高坂SAで夕食です。

 




イルミネーションが綺麗でした。








関越道を上るルートの場合は、毎回このSAが
最終ポイントのような気がします。

夕食には早めの時間なので、レストランも空いてました。

 





今晩の夕食です。

 




ここで、ジョバンヌさん達をお別れです。

いつもなら、練馬で降りるのですが
外環~首都高ルートで帰る事にしました。

高坂から所沢まで、いつもの2台追走ペース。

渋滞地点で、姿が見えなくなりました・・・。



帰宅後メールで、無事帰還したとの報告を受けました。



今回も楽しいツーリングになりました!!

前日の静岡ツーリングで、寒さを痛感したので
それなりに着込んで行きましたが、指先やつま先の冷えは厳しいですね。

グリップヒーターがある私は良いとしても
タンデムには無いので、今回は乾電池式の電熱グローブを装着したのですが
2時間しか持たないのが辛い・・・。


リアにもグリップヒーターを付けてあげようっと。

小鹿野ツーリング 前編

2008-12-15 11:54:13 | Weblog
12月7日(日)


今日は、前々からジョバンヌさんと近場にちょろっと走りに行こうという事で話がまとまり
小鹿野方面へ日帰りツーリングに出かけた。





集合場所は、関越道の三芳PA。
首都高~外環~関越のルートで向かう。








戸田手前から燃料メーターが点滅を始めたので、戸田南で降りて給油。






先日のツーリング帰りに自宅付近のGSで給油する予定だったのだが
いつのまにかそのGSが無くなってた… 不況の波がここにも…。

給油後、戸田西から外環へ。









渋滞もなく、ここからなら15分で着きそう。









ほぼ、待ち合わせ時間丁度に三芳PAへ到着。








先日のクラブの忘年会に参加出来なかった一歩さんが
わざわざ、三芳PAまで自家製のクリアレンズを持って来てくれました!!








本来ならば、こちらから出向かなければならないのに
一歩さん… 本当にありがとうございます。









一歩さんを見送った後、ジョバンヌさんが
「あっちにランボルギーニがいっぱい停まってるよ~!」と

早速、見に行きました。









スーパーカー世代としては、こういう光景はたまりませんね。
この中に入りたい…。








さて、今回のルートをどうするか
ここで取り決めをして、高性能ナビに行き先をセットしようと奮闘するジョバンヌさん。









奥武蔵グリーンラインを走ろうという事になり、鶴ヶ島ICまで行きます。









鶴ヶ島ICで降り、県道114へ。









高性能ナビ搭載のジョバンヌさんに先導してもらうつもりが、何故か私が先導役に。 IC降りて、早速間違いました…。









どこだ? 道あってるのか?








地図を確認しながら、再度ルートの確認です。








先頭を入れ替え、出発。








グリーンラインの入り口を発見。
すぐに細い峠道になっていきました。









しかし、この道
途中に分かれ道が何本もあり、どっちが正解なのか解らなくなります。









すれ違うのは、ハイキングされてる方ばかり。
こんな道を走っていいのか!??








案の定、迷いました。(高性能ナビはどうしたんだ!!!)

目の前に国道299が見えてます…。









道も過酷だったので、このまま299で小鹿野方面に向かいました。









道の駅あしがくぼで休憩です。










ここは、夏にDNの集まりで一度来た場所。
その時に比べれば、バイクの数は少ない…。








葉っぱには、うっすらと霜が見られます。









小鹿野でわらじカツを食べる予定でしたが、お腹も空いてきたので
ここで昼食をとる事になりました。









食後に戻ると、ハーレー乗りのおじ様達と話が合い
いろんな話題に。







おじ様のクラッシクに付いている純正のケースが気になり
あれこれ拝見させてもらいました。










タンデムシートに座らせてもらう、うちのとテネボさん。

 


GL同様に、フルバックレスト付きなのでタンデムシートは快適そのもの!
オーナーのおじ様も、座ると寝るよ~って!
納得です。







中でも一番の年長者のハーレーが一番うるさいマフラーを付けていました。

 








先ほどのケース、取り付けはベースのキャリアに留めてあるだけなので
DNにも流用出来そう。
手持ちのGIVIとサイズを比べてみた。









意外と、サイズは変わらない事が判明。
フラットな形状だから、フルフェイスが2個楽に収納出来るとか。





これ、後で調べて解ったのだが
純正パーツで1個26万もする!!
しかもバックレストは別売りで、5万だって。

ハーレーショップですぐ注文出来るけど、ちょっと高すぎるよ!!

すぐに手を出せないけど、これは欲しい。







静岡ツーリング 後編

2008-12-14 12:14:01 | Weblog
続き…。




ファミマを出発した後、一般道を北上。

ここからどのくらいの距離を走るんでしょう?


燃料がもう底をつきそうなので給油です。







給油口が1つしなかいので、2箇所に分かれました。



リッター表示がないので、いくらなのか解りません…。














この先に見える、山に入っていくようです。

しかし、下調べ無しで走るっていうのは
ミステリーツアーみたいで楽しいですね。









峠道に入り、それなりのペースで走りましたが
路面状況が悪く、日陰はウェットで落ち葉が路面に張り付いてる状況。

攻めれるような道ではありませんでした。


寒さのせいで、トイレが近い…。
やっと見つけて緊急停止です。








皆さんと間隔が離れていたのですが、無線で合図を送っていたので
急遽入ったトイレパーキングに停まってくれましたが…

後方を走っていた、osettiさんとこうさんがそのままスルー。








しかし、無線連絡で無事合流し
程なく井川ダムに到着しました。








どうやら、ここが目的地だった事を
着いた時に知りました…。

 





景色は綺麗ですが、風が強く寒くて寒くて…。








我々以外、観光客の姿は見当たりません。








この時点で、12時半です。
そろそろ引き返さないと、時間的にやばそう…。

あの道も戻るのはちょっと嫌だなぁ。

 

 


記念撮影を済ませ、この先で皆さんランチを取るそうです。

 

私は、ここから引き返す事に。


東名に出るのに、来た道より皆さんが向かう方向から帰った方が良いという事なので、そこまで一緒に走ります。


 






路面もよくなり、道幅も広くなった辺りで
皆さんとお別れし、東名を目指しペースアップです。




ここは、暖かい季節にまた来たいですね。

 



静岡までの路面は、行きとは大違いで
更なるペースアップで飛ばします。

そんな状況でも、うちのは爆睡…

なので写真はありません。



清水IC手前で給油&トイレ休憩を済ませ
東名に乗ります。







帰宅時間の目安がついたので、SAで遅めのランチをとる事に。

 








富士宮やきそばとカツカレーを注文。

 





今回も最大の敵は寒さでした。
まだ装備が甘いという事が良くわかった…。












日帰りツーリングではこれまでの最高距離になる。
ちょっと私的には、遠かった…。
みんなパワーあるよ。






寒さ対策については、見直ししなければならないようだ。

グリップヒーターがある私は手先は大丈夫だが
タンデムは大問題だこれ。

つま先、手先をなんとかしようと思わされたツーリングだった。

静岡ツーリング 前編

2008-12-12 22:15:11 | Weblog
12月6日(土)



今日は、クラブのメンバーさんが主催するツーリングに急遽参加。







中井PAに8時半に集合だから7時過ぎに出る予定の所
いつものごとくちょっと遅くなった・・・

 







東名までのルートは、いつものように山手通りから首都高へ。
途中、給油して向かう。









首都高は池尻から、これもいつものルート。









渋滞もなく、すんなり着きそうです。









よくある渋滞もありません。

 







無事、予定時間前に中井PAに到着。









すでに、主催者のターさん、純米さん、OKさんが到着してました。

 






OKさんは、FTMの操作に手こずっているご様子。










同じ機種なので、解る範囲で設定を。









osettiさんも到着しました。









osettiさんもVXを持参したようですが、ちゃんと動作してないようでした・・・。








全員そろったところで中井PAを出発。
この時点で、目的地がどこなのかさっぱり解ってません・・・。









ETC割引を利用する為に、裾野ICで一度降ります。









高速KINGのターさんと、裾野で合流待ちです。










再び、裾野ICから東名に乗り
次の休憩ポイントの由比PAに向かいます。

 





無事PAに到着。









天気は良いのだが、寒い寒い。

 







このパーキング初めて停まりました。
売店も何もなくあるのはトイレだけ。

 







何度かここを通ってますが、富士山が見えたのは初めてかな?








10時に出発。
それにしても、良い天気だこと。








清水ICで東名を降ります。

 







ここからどの方面に向かうのか、まだ解ってません・・・。
ファミリーマートというのだけは知ってます。

 






一般道を皆さんの後に付いて、のんびり走ります。









第二集合ポイントのファミマに到着!

 








ここで、名古屋方面のこうさんと合流です。
来るまで、ちょっと腹ごしらえを・・・。








ファミマで買い物をしている間にこうさん到着したようです。









今日の参加者が全員揃いました。

 






こうさんのDNには、新しいタイプのサイドケースが取り付けられてました。

先ほどは、皆さんのDNをゆっくり見る時間もなかったので
ここで拝見しました。

 

OKさんのファストバックはいいね。







なんだかんだと、DNメンバーが集まると
あれこれ話しで盛り上がりますね。






今日のツーリングは、皆さん1泊なのですが
店の都合で、私は日帰りです。

昼過ぎには、皆さんとお別れして帰らないと・・・・。

いったいどこまでご一緒できるのやら??

この距離。 これまでの日帰りツーリングの記録を上回る予感。