白浜から帰る

2019-01-29 21:26:00 | 日記

6:30-23:00(火)晴れ
朝風呂に入り、食事の支度をして食べる。
9時半にホテルを出発
白浜の砂場見学
10:00-10:20とれとれセンター
11:50-12:20紀の川SA休憩・昼食
12:40ー13:10岸和田SA休憩
13:35ー13:42八尾PA休憩(東大阪で4140円)
14:06京田辺通過(460円)
14:45蒲生スマートIC出場(2350円)
15:30過ぎ給油して自宅に帰る。
変なハガキが届いていたので消費者センターに持ち込む
ビバの特紹会に行く

串本散策

2019-01-28 19:42:13 | 日記
6:30-22:30(月)曇りのち晴れ
食事の支度をして食事
9時20分にホテルを出発、串本橋抗岩目掛けて車を走らす。
南紀白浜ICから高速(南紀田辺から無料区間)に乗り、すさみ南IC(ここが終点)で降り串本橋抗岩へ
途中スーパーマーケットがあったので買い出し
11時すぎ串本橋抗到着
付近を散策、うすかわ饅頭購入、12時前にひものやに入り食事
13時すぎ潮岬灯台付近、本州最南端を散策
15時すぎホテルに帰る。
18時すぎ夕食

白浜行き

2019-01-27 18:41:45 | 日記
6:30-23:00(日)晴れ
8;50自宅出発
ガソリン給油(20L)
湖東三山ICより名神へ、
京滋バイパス経由で枚方PA(手前で料金所2420円)
10:13-10:20枚方PA休憩(途中料金所
11:25-11:40紀の川SA休憩
海南東IC出場(2070円)
黒潮市場で昼食
13:15海南から高速へ
13:50-14:20印南PAで仮眠
14:35紀伊田辺IC出場(1250円)
14:50-15:15スーパーで買い物
16時前宿に到着