コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (すなっぷすてぃっく)
2006-12-04 13:20:51
先日テレビで見ました。プロの女性が器用に弾いてましたがやはりフツーのピアノの方が弾きやすいと(当たり前だ)。自動演奏のデモもやってました。実物を見てないので質感とかがわからないのですがこの値段なら高くはないと思いましたね。
 
 
 
実売価格 (こちろう)
2006-12-04 14:08:38
が、マトリョミンのお値段に近いですね。

弾いてるところをテレビで見られたんですか。うらやましいです。よく4ミリ幅の鍵盤を弾くことができますね。スゴイです。
 
 
 
わたしも見ました (mieno)
2006-12-04 16:30:50
ハカセタロウさんが一緒に弾いている所をTVで見ました
人気が出て伴奏音源の専用カートリッジが
どんどん発売されるといいですねぇ
マトとの競演 是非みたいです
 
 
 
mienoさんもですか (こちろう)
2006-12-04 16:44:59
弾いてるところを見たいです。

マトリョミンの伴奏をさせるときは椅子にピアニストを座らせたいですね。座った格好のマトリョーシカを作ってくれる方がいるといいのですが、、。
 
 
 
私も見ました (かの)
2006-12-04 23:41:53
で、私も「マトリョミンには、これだっ!」と
思ってました。
自分で作ったMIDIデータでも演奏させることが
できれば最高だと思いますが、さすがにそこまでの
機能はないでしょうね。
(誰か買わないかな…)
 
 
 
わたしも見ました (ctmo)
2006-12-05 03:14:10
いっそのことMIDI再生機になってほしかったり・・。
いすにマトリョーシカを座らせるの大賛成です。
想像するだけでかわいい!
 
 
 
見ました・だらけ (こちろう)
2006-12-05 09:48:32
・かのさん
「誰か…」ですよね。セガトイズは年間10万台売る計画のようですから、本当になれば、隣人が買っちゃうかも。

・ctmoさん
私の想像は、ctmoさん作の豪華ドレス(腕つき)をまとったマトリョミンをこのピアノの横に立たせ、もちろんマトリョミンの手はピアノのへりに置いて歌わせることです。


いずれにしろ、MIDI再生に対応して欲しいですよね。せっかくここまで作りこんでいるのだから。
ただ、収益モデルとしてカートリッジ販売益をかなり当て込んでいるでしょうから、当初はあえてやらないのかもしれません。
バカ売れしたら、3年後くらいには…。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。