コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Unknown
)
2005-11-10 14:12:14
前に 品川の SONY本社を見学した事があります。様々な、放送機材の横の棚にずらっと並べられていたのは、なんと「エミー賞」、エミー賞は アメリカ放送業界で、優れたテレビドラマや、番組に贈られる世界一の賞と、思っていたら。放送業界に貢献したと言う事で、放送器材メーカーにも、贈られていたんですね、驚いてしまった。
SONYは、試作品段階のものを平気で賞品として売る会社です、売れないとそそくさと引っ込めてしまう、僕は、そんなところ 結構 好きですね。
Unknown
(
tajimak
)
2005-11-10 14:14:14
名前を 入れなかった
ソニー
(
こちろう
)
2005-11-10 19:25:30
メーカーにもエミー賞、知りませんでした。
SONYはOnly OneでNo.1の製品作りと業務用みたいな民生品を作っちゃうところが好きですが、最近ちょっとうまくいってないみたいですね。
上の機械も作って出しただけで満足してる感じ、、「どうだ!」って胸をはってる感じ。
そこが一部の人には「たまらない」と思わせます。
デザインも
(
tama
)
2005-11-11 01:30:46
なんとなくユーモラスなデザインもソニーらしくていいです。
録音したものを編集してPodCastingまでできるソフトがあると、今風移動放送局になるかな。
たしかに
(
こちろう
)
2005-11-11 06:57:38
デザインだけでもそそられますね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
SONYは、試作品段階のものを平気で賞品として売る会社です、売れないとそそくさと引っ込めてしまう、僕は、そんなところ 結構 好きですね。
SONYはOnly OneでNo.1の製品作りと業務用みたいな民生品を作っちゃうところが好きですが、最近ちょっとうまくいってないみたいですね。
上の機械も作って出しただけで満足してる感じ、、「どうだ!」って胸をはってる感じ。
そこが一部の人には「たまらない」と思わせます。
録音したものを編集してPodCastingまでできるソフトがあると、今風移動放送局になるかな。