コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ぶっつけ
(
tajimak2
)
2006-12-11 17:10:09
演奏有難うございました。企画部長のTです(笑)
ギターも 歌も 半年振りくらいだったので慌てました
でも ああいうときは 強引に あつかましく演奏するしかありませんね、いつか マトリョミンと共演したいと思っています
やはり生が
(
こちろう
)
2006-12-11 17:52:27
伴奏音源を使用することに比べると、生演奏のみはやはりいいですね。
確かに、何にしても、やらないよりやったもん勝ちみたいな部分があります。そのうえでクオリティも高ければ申し分なしです。
昨日は急遽、5人編成になったりして余裕もありませんでした。今度はギターか笛(またはその持ち替え)で食コラ・アンサンブルやりましょう。
ありがとうございました
(
SAHO
)
2006-12-12 00:00:46
昨年マトリョミンオーナーになったものの、人前で演奏できるようになった??なんてウソのようです。
このような機会を設けていただき感謝感謝です。またごいっしょさせていただけるようがんばります!!
楽器演奏の楽しみ
(
こちろう
)
2006-12-12 08:42:14
自分の楽しみで楽器演奏すること、聞いていただいて喜んでいただけること、どちらも幸せです。
ありがとうございました
(
松永り香
)
2006-12-12 09:27:26
強引なお願いにお付き合いくださいまして本当に有難うございました。
予定では朗読を終えて、余興の歌で朗読宣伝を間奏に入れる予定でした。場の空気にあわせて、臨機応変にしていますが…人を引き込むのはルール違反ですね。
でも新しい発見がありました。
来年は「ヨダカ」と音楽を間奏にいれ、台本と構成を考えて、食の会で企画をくみたいと思います。
本当に失礼しました。心より御礼申し上げます。
こちらこそ
(
こちろう
)
2006-12-12 13:04:48
ありがとうございました。
面白かったです。
今度は朗読も聞かせていただきたいです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ギターも 歌も 半年振りくらいだったので慌てました
でも ああいうときは 強引に あつかましく演奏するしかありませんね、いつか マトリョミンと共演したいと思っています
確かに、何にしても、やらないよりやったもん勝ちみたいな部分があります。そのうえでクオリティも高ければ申し分なしです。
昨日は急遽、5人編成になったりして余裕もありませんでした。今度はギターか笛(またはその持ち替え)で食コラ・アンサンブルやりましょう。
このような機会を設けていただき感謝感謝です。またごいっしょさせていただけるようがんばります!!
予定では朗読を終えて、余興の歌で朗読宣伝を間奏に入れる予定でした。場の空気にあわせて、臨機応変にしていますが…人を引き込むのはルール違反ですね。
でも新しい発見がありました。
来年は「ヨダカ」と音楽を間奏にいれ、台本と構成を考えて、食の会で企画をくみたいと思います。
本当に失礼しました。心より御礼申し上げます。
面白かったです。
今度は朗読も聞かせていただきたいです。