フォークイエリア コルムナリス ・ イドリア コルムナリス ・ 観峰玉が凄いです②

2018年12月08日 | 趣味

😀 この観峰玉も素晴らしく格好良くデカイです 😀

フォークイエリア コルムナリスは、メキシコのソノラ砂漠に自生している

コーディックス プランツです。まるで、人参を逆さまにしたような形でと

てもユニークです。成長は極めて遅く、現地の大株は500年以上経って

いるとも言われています。

 

🤗 横から見てみました。綺麗ですねぇ☆彡 🤗

幹の部分が丸く膨らんでいるものは、極めて珍しいと言われています。

このくらいの大きさでも、数十年経っていると思われます。

 

😂  格好良すぎですねぇ☆彡 😂

枝には、鋭いトゲがあり刺さると結構痛いです。幹から無数の枝が長く伸びて

トゲと枝の間から小さな葉が出てきます。枝の成長は比較的早いです。

暖かくなったら剪定をしても大丈夫です。

 

😁 500mlのペットボトルと比べてもデカイですねぇ☆彡 😁

幹は灰色で若干の緑が混ざり合い小さなうちは、丸っこい形になったり

長細かったりと様々です。特に丸っこいものが珍重されます。

成長も極めて遅いので、私が生きている間は此奴も丸っこく保ってくれる

と思います。

😆 うーん 丸くて綺麗 デカイ 素晴らしい☆彡 😆

この幹の質感と形状特に丸っこいところが私にはたまりません。

しかし、現地にある古い株は、数十メートルまで伸びて、とても此奴からは

想像がつきません。

また花も咲くそうですが、数百年かかると言われています。

気の遠くなる話ですね。



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フォークイエリア (寛太)
2018-12-08 22:28:50
どこかおとぎ話に出てくる、奴みたいですね。
返信する
フォークイエリア (たけちゃん)
2018-12-08 22:33:21
久しぶりにまたスゴイの見ました
此奴は、春になると葉がもう少し茂ってきたら、もっと格好良くなると思うよ
返信する
フォークイエリア (t.kouiti)
2018-12-08 22:46:22
寛太さん!
面白い発想ですねぇ
ガジュマルみたいに実際の漫画に登場したものもあるくらいですものね
返信する
フォークイエリア (t.kouiti)
2018-12-08 22:47:54
たけちゃん久しぶりですね
返信する
フォークイエリア (星野)
2018-12-10 15:09:00
コンニチハ
観峰玉好きなんですね
私もとっても好きです
今度見せてね
返信する
フォークイエリア (t.kouiti)
2018-12-10 15:13:37
星野さん
久し振りー
このイドリア コルムナリスはまだ根が張っていませんんが、来年の春頃からが楽しみです
返信する
フォークイエリア (タカキ)
2018-12-10 15:17:02
こんにちは
此奴だけは、じっくりと
寝て待てですね
返信する
フォークイエリア (雛子)
2018-12-10 15:19:15
それにしてもこの子
デッカイですね
返信する
フォークイエリア (t.kouiti)
2018-12-10 15:21:40
たかさん!こんにちは
じっくりと育ててみます
返信する
フォークイエリア (t.kouiti)
2018-12-10 15:23:59
雛っち こんちはー
返信する

コメントを投稿