7月13日 日曜日 

昨今の映像技術の発展は目を見張るものがある。
本物と見分けがつかないほどにリアルになったCGにうっかり騙されたことが何度かある。
ゲーム画面や映画なら「凄いな…」で終わる話だが、これが報道にも悪用されていると知った。
実物を加工修正して綺麗に見せているのだ。
いま徳仁さんと雅子さんがモンゴルを訪問しているが、現地の報道と日本国内の報道が全然違うのだ。
忖度、加工とも一切無しの現地の報道に対して、修正モリモリの国内の報道。
雅子さんなんて「あんた誰?」レベルの別人。
園遊会などに呼ばれて実物を目にする機会が得られたら、ビックリすること間違い無し。
国民は実物と異なるものを見せられているわけだが、一体全体これに何の意味があるのだろうか???