8月18日 日曜日
のち


コンビニで働く皆さんにお聞きしたい。
利用客を凝視しますか?
容疑者を見るような、監視の目で見ますか?
自宅近くのコンビニを週1回程度、利用するのだが、たぶん新人さんだろう、アツい視線を感じるまでに凝視してくる子(男子)がいる。
それとは無しにチラッと見ると、やはりこちらを無遠慮にジト見していた。
確かに何を買おうかウロウロはしていた。
棚から少し距離を取っていたのだが?
万引きを警戒しているのだろうか?
それにしたって見(張)るのが下手だと思う。
店長夫妻やベテランの皆さんは決してそんなふうにお客さんを見ることは無い。
実際どうなのか…そういう教育をしているのか知りたいです。